1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

高橋文哉、ヤンキーとパシリの一人二役初挑戦 連載終了19年の『伝説の頭 翔』実写化

マイナビニュース / 2024年5月29日 5時0分

画像提供:マイナビニュース

俳優の高橋文哉が主演を務める、テレビ朝日系ドラマ『伝説の頭(ヘッド) 翔』(毎週金曜23:15~※一部地域除く)が7月にスタートすることが29日に明らかになった。

○■『伝説の頭(ヘッド) 翔』、高橋文哉主演で実写化

『クロサギ』や『正直不動産』など、多くの実写化漫画の原案で知られる夏原武氏の原作デビュー作として、2003年~2005年にコミック雑誌「週刊少年マガジン」(講談社)にて連載され人気を博した『伝説の頭(ヘッド) 翔』が満を持して初実写化。1000人を超えるヤンキーたちを従える不良チーム「グランドクロス」を束ねる伝説の頭・伊集院翔。かたやクラスでもまったく存在感がなく、スクールカースト最下層の万年パシリ・山田達人。この容姿がそっくりな“最強と最弱”の二人が偶然に出会い、達人はいじめられるだけの人生から、不良たちがこぞって頭を下げるリーダー・翔としての人生を歩むことに。ニセモノだとバレず、喧嘩三昧のヤンキーとしてのタフな毎日を過ごすことはできるのか。

伝説の頭・翔と万年パシリ・達人という一人二役には、高橋が挑戦。近年はドラマ『フェルマーの料理』(23年・TBS系)、映画『からかい上手の高木さん』(5月31日公開)、『ブルーピリオド』(8月9日公開)、『あの人が消えた』(9月20日公開)に引っ張りだこの高橋は、『仮面ライダーゼロワン』(19年)以来のテレビ朝日連続ドラマ主演となる。
○■高橋文哉、初めてづくしの今作に気合十分

高橋は出演が決まった際の心境を「『実写でやるの!? しかも主演、俺だ!』と、驚きました(笑)。すごくうれしかったです。8つ上に兄がいるのですが、兄が原作の大ファンで漫画を全巻持っていたので、その影響で僕も読んだことがありました。ですので、誰よりも先に、兄に主演が決まったことを報告して、喜びを分かち合いました」と語る。初の一人二役、初のヤンキー役、初のコメディ作品と、高橋にとって初めて尽くしとなった今作だが「僕のこれまでとは違った一面を見ていただけるよう頑張ります」と期待感を煽る。かねてから本格的なヤンキー作品への出演を熱望していただけあり、髪を金髪に染め上げて、色気満載で伝説の男・翔を演じることは、夢がかなった結果に。「髪の毛も金髪にし、短ラン・太いズボンの学生服を着れば、自分が強くなったような気になります!」と目を輝かせた。

脚本は、『プロミス・シンデレラ』(21年・TBS系)、『波よ聞いてくれ』(23年・テレビ朝日系)などで知られる古家和尚氏が担当。監督には、住田崇氏(『架空OL日記』、『波よ聞いてくれ』)、近藤啓介氏(『直ちゃんは小学五年生』、『婚活探偵』)、植田尚氏(『特命係長 只野仁』、『まだ結婚できない男』)が名を連ねる。
○■高橋文哉(山田達人役・伊集院翔役)コメント

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください