1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

京都の夏の風物詩「嵐山若鮎祭」が4年ぶりに復活! 若鮎のつかみ取り体験も

マイナビニュース / 2024年5月29日 9時36分

画像提供:マイナビニュース

嵐山保勝会は6月15日・16日、「嵐山若鮎祭」を京都嵐山 中之島公園(京都市右京区)で開催する。

今年で第37回目となる、桂川の鮎の解禁にちなみ嵐山に夏の訪れを告げる風物詩・嵐山若鮎祭が4年ぶりに復活する。入場は無料。

1日限定400匹の若鮎チャリティーイベントとして、1口1000円以上の寄付をすると、炭火で焼いた若鮎が試食できる。収益や寄付金は桂川やその周辺の山も含めて、生物たちの環境保全に使われる。

鮎のつかみ取り体験では、掴んだ鮎を焼いて試食できる。その他にも、こども縁日「金魚すくい」や、桂川に棲む生物たちに触れる体験「桂川水族館」、2016年より桂川の魚類を調べている高校生の展示ブースなども同時開催する。
(Yumi's life)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください