1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

秋田県横手市のふるさと納税返礼品「JA秋田ふるさとの農産品」4選

マイナビニュース / 2024年6月24日 8時0分

画像提供:マイナビニュース

秋田県横手市(よこてし)のふるさと納税返礼品、4選を紹介します。

横手市は、明治・大正期に建築された伝統的な町家や内蔵が数多く残る、盆地に抱かれた歴史と実りのまち。盆地特有の気候と肥沃な大地で栽培される農業が盛んです。

同市にある「JA秋田ふるさと」では、「あきたこまち」などのお米はもちろん、野菜や果物、花き、畜産など、多様な農産物を生産しています。スイカやきゅうり、トマト、アスパラガスなど、40種類以上もの品目を生産しているのだとか!

また、りんごやぶどうなどを始めとする果物も充実! 特にりんごは、秋田県内生産量の7割以上を占めており、「銀世界りんご」として、全国で高い評価を得ているそうです。

さらに、農産物の生産や流通の経路を追跡できる「トレーサビリティシステム」の導入を行っているほか、すべての農産物を対象に安全性を独自に検査。より安全安心でおいしい“ふるさとブランド”の確立を目指しています。

今回はそんなJA秋田ふるさとの「おいしい」農産物の返礼品から、桃、スイカ、えだまめなど、自慢の農産物を4つ紹介していきます。
○秋田県横手市産 川中島白桃 特秀 16玉前後(約5kg)

・提供事業者:秋田ふるさと農業協同組合
・内容量:16玉前後(約5kg)
・寄附金額:1万6000円

横手市産の「川中島白桃」の中でも、糖度・重さ・色合いなどの各項目で厳しい基準をクリアした「特秀品」です。果肉は白く、種の周りが真紅に色付く白桃で、肉質はかたく締まっていて、しっかりとした歯ざわりが感じられるのが特徴。見た目・味・香りどれをとっても高品質で貴重な桃が味わえます。
○秋田県横手市産 小玉すいか あきた夏丸チッチェ 約3kg×4玉セット

・提供事業者:秋田ふるさと農業協同組合
・内容量:直径約20cm(約3kg)×4玉
・寄附金額:2万円

横手市は、秋田県内一のスイカの産地。昼夜の気温差が大きく、スイカの栽培に適していると言われているそうです。雄物川(おものがわ)地区を中心に栽培されている「あきた夏丸チッチェ」は、果肉がかたく、シャリッとした食感で食味が優れている小玉スイカ。「チッチェ」とは、秋田の方言で“小さい”を意味しています。糖度が高く、皮近くまで甘い! 暑い夏にピッタリなシャリシャリ感が楽しめます。
○【秋田県横手市産】えだまめ(250g入り×20袋)

・提供事業者:秋田ふるさと農業協同組合
・内容量:20袋(1袋 約250g)
・寄附金額:1万8000円

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください