1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

速乾とダメージ軽減を両立! SALONIAからプレミアムライン第2弾となるドライヤーが登場

マイナビニュース / 2024年6月4日 16時23分

「スムースシャインドライヤー」の実力はいかに……ということで、SALONIAのスタンダードラインから発売されている「スピーディーイオンドライヤー」と比較してみました。

まずは、「スムースシャインドライヤー」の「HOTモード」の強風時と「スピーディーイオンドライヤー」の「TURBOモード」を手に当ててみると、「スピーディーイオンドライヤー」よりも、「スムースシャインドライヤー」の方が温度が低いのを実感。

さらに、「スムースシャインドライヤー」の方が風の当たる面積の広さ、そして風の強さをより感じられました。

また、収納方法は「スピーディーイオンドライヤー」は折りたたみ式であるのに対し、「スムースシャインドライヤー」は回転式の折りたたみハンドルを採用することでコンパクトに。

ノズルは従来のセットノズルに加え、「スムースシャインドライヤー」には速乾ブーストノズルが付いています。風に動きがつき、より髪全体に風を届けられるノズルです。

同日にプレミアムライン第1弾のヘアアイロンから新色も登場

「スムースシャインドライヤー」と同時に、2023年10月に登場したプレミアムラインのヘアアイロン「スムースシャイン ストレートアイロン」から新色のピンクが発売されます。

スタンダードラインで過去に発売した限定色の中で人気の高かったピンクが仲間入りし、全3色展開に。柔らかいニュアンスカラーとマットな質感を採用し、洗練された印象に仕上げたのだそう。

「スムースシャインドライヤー」と「スムースシャイン ストレートアイロン」の新色は、6月17日より公式オンラインストアとECサイト(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど)で、7月1日より全国の家電量販店やドン・キホーテなど(一部店舗を除く)の店頭で順次発売。

髪型・髪色の自由化を導入する企業が増えると同時に、ニーズが高まるヘアケアアイテム。ワンランク上のツールを使えば、今まで以上に綺麗で自分らしいヘアセットを実現できるはずです。一度試してみてはいかがでしょうか。

吉川夏澄 よしかわかすみ アパレル、スポーツジムのインストラクターをなどを経験し、現在はOLライターとしても活動中。ファッションをはじめ、コスメ、スキューバダイビング、美食、辛いもの……など幅広い興味を記事として投稿中。 instagram : kassunne67 この著者の記事一覧はこちら
(吉川夏澄)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください