1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

SmartHR、従業員の育成状況を可視化する新機能「学習管理」公開

マイナビニュース / 2024年5月29日 14時10分

画像提供:マイナビニュース

SmartHRは5月29日、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」において、従業員の研修や学習などの育成状況を取りまとめる「学習管理」機能を提供すると発表した。

○クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の概要

「SmartHR」は、雇用契約や入社手続き、年末調整などの多様な労務手続きをペーパーレス化し、データとして蓄積できる。「SmartHR」に溜まった従業員データを活用した「人事評価」「従業員サーベイ」「配置シミュレーション」「スキル管理」などのタレントマネジメント機能により、組織の活性化や組織変革を推進し生産性向上を支援する。

アプリストアサービス「SmartHR Plus」は勤怠情報や給与情報などのサービスと連携できるアプリケーションを展開しており、ユーザーにおいてカスタマイズが容易になっている。
○「学習管理」機能の概要

「学習管理」機能により、「SmartHR」上に動画や資料などの研修コンテンツを作成して、簡単に研修が実施できる。従業員は自身のPCやスマートフォンを用いて時間や場所を問わずオンライン上で研修を受講できる。

従業員の受講状況は研修コースごとに一覧形式で把握することが可能で、「スキル管理」機能に記録されているスキルや資格情報と掛け合わせて俯瞰することで、さまざまな人材育成の可能性を検討できる。

「SmartHR」上に蓄積されたキャリア志向、エンゲージメント情報、人事評価といったさまざまな従業員データと掛け合わせることで、データに基づいた人材の配置・育成に繋げ組織のタレントマネジメントを促進する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください