1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

『魔法使いになれなかった女の子の話』、Wヒロインを菱川花菜と山田美鈴が担当

マイナビニュース / 2024年5月30日 12時0分

画像提供:マイナビニュース

2024年10月からの放送開始が予定されているTVアニメ『魔法使いになれなかった女の子の話』のWヒロインを菱川花菜と山田美鈴が担当することが決定。キャラクター原案・星野リリィによる描き下ろしキービジュアルやキャラクターデザイン・松浦麻衣によるキャラクタービジュアル、第一弾PVが公開された。

本作は、原案公募企画「Project ANIMA」から生まれたオリジナルTVアニメーション。魔法使いに憧れる天然少女クルミ=ミライ(cv. 菱川花菜)と、代々魔法使いを輩出する名家の令嬢ユズ=エーデル(cv. 山田美鈴)は、魔法使いになるための必須条件であるレットラン魔法学校<国家魔法師養成専門学科・マ組>の入試に失敗。幼い頃からの夢を見失ったまま、<普通科一組>に進学。性格も生い立ちも正反対なふたりは、普通科で魔法使いになれるのかーー?

キャラクター原案は星野リリィ、アニメーションキャラクターデザインは松浦麻衣、音楽は下村陽子を中心に、松尾早人・原口 大・????川美矩が担当する。

■クルミ=ミライ cv. 菱川花菜
魔法使いに憧れる天然少女。個性豊かな一組の生徒たちと交流することで、 自分は何になりたいのか、なぜ魔法使いになりたかったのか思い悩む。

■ユズ=エーデル cv. 山田美鈴
代々、魔法使いを輩出する名家の令嬢。気位が高く、そのぶん自分にも厳しく常に努力を怠らない。

第一弾PVでは、天然なクルミと、クールなユズという対照的なふたりの様子が描かれている。幼い頃から憧れた魔法使いの夢を失い、失意のなか入学式を迎えるクルミ。一方、冷淡に思わせる言葉を投げかけるユズも、一瞬悲しそうな表情を覗かせるが、その真意とは……。懐かしさを感じさせる淡い水彩タッチで描かれる魔法道具も、魔法学園ファンタジーならではの印象的な仕上がりになっている。
○●TVアニメ『魔法使いになれなかった女の子の話』第一弾PV

TVアニメ『魔法使いになれなかった女の子の話』は、2024年10月よりMBS/TBS/BS-TBSにて放送開始予定。各詳細はアニメ公式サイトにて。

(C)松浦麻衣/「まほなれ」製作委員会

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください