1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

レーンにお寿司が流れてくる「リアル回転寿司」支持者に聞いた最大の理由は? - くら寿司が調査

マイナビニュース / 2024年5月31日 10時45分

一方、回転レーンでお寿司が流れていない回転寿司のお店を利用したいと答えた214人に理由を聞くと、「迷惑行為をされづらく衛生的」が1位で、衛生面に対する不安から回転レーンにお寿司が流れない回転寿司を選んでいる。

上位5項目について、性別および年代別にみると、1位の「迷惑行為をされずらく衛生的」は、年代別では50代(61.7%)がトップで、最も低い20代(28.6%)の2倍以上となった。

1位の「迷惑行為をされづらく衛生的」は、50代男性(68.4%)、次いで30代女性(59.1%)となり、20代は男女共に最下位だった。2位の「回っているものは古く、注文すれば新鮮なお寿司を食べられる」は、年代では60代(57.1%)、50代(44.7%)が高く、性年代別でも60代男女(男性62.5%、女性52.0%)が高く、最も低い20代男性(10.0%)と比べると6倍以上の差がある。3位の「自分が好きなネタしか食べないから」は、年代別では60代(46.9%)がトップ、性年代別でも60代男女(男性45.8%、女性48.0%)がトップで、最も少ないのは20代男性(20.0%)だった。

○回転レーンのお寿司、どんな時に取りたくなる?

回転レーンにお寿司が流れている回転寿司のお店を利用したいと答えた250人に、どんな時にメニューやネタを取りたくなるかと聞いた。すると、「おいしそうなお寿司が回っている時」(50.8%)、「自分が普段から好きなネタが回ってきた時」(35.6%)に次いで、4人に1人は「タッチパネルのメニューにないネタが回っている時」(24.8%)と答え、裏メニューが回ることも回転寿司の魅力となっていた。

上位6項目について、年代別および性年代別に見ていくと、全年代で、1位「おいしそうなお寿司が回っている時」のスコアが高く、見た目で思わずお寿司を取ってしまうことが多いとわかった。2位の「自分が普段から好きなネタが回ってきた時」は、40代以上からスコアが高くなることが特徴的だった。

上位にランクインした理由について、1位「おいしそうなお寿司が回っている時」は、年代別では60代(57.1%)がトップで、最下位の20代(37.7%)の1.5倍以上と大きく差が開いている。性年代別で高いのは50代女性(66.7%)、次いで60代女性(63.6%)となり、20代は男女(男性37.5%、女性38.1%)共に最下位だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください