1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

メッセージアプリに「Apple Notifications」から連絡が届きました!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

マイナビニュース / 2024年5月31日 11時15分

画像提供:マイナビニュース

メッセージアプリにAppleから連絡があったのですね。そのメッセージには、「Verified(認証済み)」と書かれたチェックマーク付き歯車が表示されていますか? 表示されていれば正真正銘Appleからのメッセージ、怪しいものではありません。

一般論として、出処が不明なメッセージには反応すべきではありません。その目的は金銭を詐取すべくフィッシングサイトへ誘導することか、アカウントが存在するかどうか反応を見ることかわかりませんが、なんらかの悪意が潜んでいる可能性が高いからです。

Appleは、メッセージアプリを使いユーザとコンタクトをとることがあります。Apple Storeでのオンラインショッピングはそのひとつ、商品購入時に携帯電話番号を入力していれば発送通知が届きます。メールよりSMSのほうがすばやいフォローを期待できるもの、何か問題が生じたときには頼りになる顧客サービスです。

しかし、この仕組みには思わぬ落とし穴が...Apple Store利用者が誤った携帯電話番号を入力してしまう可能性があるのです。入力された携帯電話番号へ機械的に発信するとして、それが意図した番号かどうかを検証する術はありませんから、購入していない人のもとへメッセージが届くことはありえます。

もっとも、発信元は認証済アカウント、発送の報告だけでURLへの誘導が行われないのであれば、実害はありません。もし身に覚えのない商品発送メッセージがAppleから届いても、反応せず放置するのが賢明といえそうです。

海上忍 うなかみしのぶ IT/AVコラムニスト。UNIX系OSやスマートフォンに関する連載・著作多数。テクニカルな記事を手がける一方、エントリ層向けの柔らかいコラムも好み執筆する。マイナビニュースでは、「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」のほか、前世紀から続く「(新)OS Xハッキング!」などを連載中。執筆以外では、オーディオ特化型Raspberry Pi向けLinuxディストリビューションの開発に情熱を注いでいる。2012年よりAV機器アワード「VGP」審査員。 この著者の記事一覧はこちら
(海上忍)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください