1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【実飲レポ】“世界初”本物のレモンスライス入り「未来のレモンサワー」でこの夏のトレンドを先取りしまくってみた

マイナビニュース / 2024年5月31日 17時10分

画像提供:マイナビニュース

アサヒ スーパードライの生ジョッキ缶の登場はマジで衝撃的だった。「缶の上蓋が全部開く」というだけの非常にシンプルな仕掛けにも関わらず、その特別感たるや絶大である。

そんな生ジョッキ缶の系譜を受け継ぐのが、アサヒビールからまもなく発売される「未来のレモンサワー」だ。幸運にも一足先に入手する機会に恵まれたので、さっそく飲んでみたのだが……コレ絶対この夏バズるでしょ!
○「未来のレモンサワー」蓋を開けると……

アサヒビールが6月11日に発売する「未来のレモンサワー」は、世界で初めて“本物のレモンスライス”を入れた缶サワー。独自開発したフルオープン缶を使用することでレモンスライスが浮き上がってくる様子を楽しんだり、実際に食べたりすることもできるようだ。

本物のレモンスライスが入っているため、香りは風味は非常に豊かで、味わいも1缶ごとに微妙に異なるらしい。「オリジナルレモンサワー」と「プレーンレモンサワー」の2種類展開で、それぞれ味わいやアルコール度数、使用している素材なども異なるという。

いやいや、これまたスゴいの作っちゃったんじゃないの、アサヒビールさん。確かに生ジョッキ缶のように「缶の上蓋が全部開く」スタイルであれば、中に何が入っていようと注ぎ口に引っかかることはない。つまり、鮮度さえ問題なければ、レモンスライスだろうとグレープフルーツだろうと梅干しだろうと入れられるのかもしれないが、実際にやっちゃうところがスゴいぜ。

さっそく飲んでみたいが、せっかく暑くなってきたんだし……

やっぱ外っしょ。夏は外飲みっしょ。この日の気温は26度。キンッキンに冷やした「未来のレモンサワー」を保冷バッグに入れて、ちょっとしたフードも買って、やってきましたよ、近くの広場に。

ちなみに、蓋はこんな感じ。ふふふ、こりゃあ派手に開きそうだ。

さっそくいっちゃおうか。どっちからいっちゃおうか。それじゃあまずは……

アルコール5%の「オリジナルレモンサワー」のほうから……ぷしゅっ。

ぺりっ。

ぱかっ。

シュワ~~~ッ。

……おおおおおっっっっ!?

レモンだ! レモンが顔を出した! マジなレモンじゃん! すげぇ! 生で見るとスゴい新鮮! 缶サワーに生のレモンスライスが入ってるよ……。

それじゃあ青空に向かって、乾杯!

く~~~~~~ッッッ!!!! 超~~~~~絶ウマい! なにこれ! ものっっっすごいフレッシュ! レモンのみずみずしさがフルで感じられるというか、香りもめっちゃレモンだし、しかもウソくさくないし、甘さもほどほどで、すごく酸味が立っていて、キレもある。味わいはクリアで、シュワッとした炭酸が乾いた喉をシュ~っと潤してくれる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください