1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

NTTドコモ、Web3技術でクリエイターを支援する「Sound Desert」をスピンアウト

マイナビニュース / 2024年5月31日 15時3分

画像提供:マイナビニュース

NTTドコモは5月31日、ドコモグループの新規事業創出プログラム「docomo STARTUP」を通じて社員が発案した、Web3技術を活用してクリエイターのデジタルコンテンツを企画から制作、販売までトータルで支援する「Sound Desert(サウンド・デザート)」をスピンアウトすることを発表した。

Sound Desertを運営するCrossVisionの代表取締役社長には、NTTドコモ社員の奥井颯平氏が就任。6月1日から事業を開始する。CrossVisionへの出資は、ゼロイチキャピタル、ライトアップベンチャーズ、およびNTTドコモから実施する。

Sound Desertは、音楽NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)の一次販売を行うサービスとして2023年3月に実証実験を開始した。70組以上の音楽ユニットと、300人以上のイラストレーターや音楽アーティストやVtuberなどのクリエイターと検証を進め、CrossVisionとしてスピンアウトし商用サービスの提供開始に至った。

同社は今回のスピンアウトに伴って、これまでの提供価値に加えて、今後は急成長中のVtuber市場において楽曲を中心とした「推し活」コンテンツの販売や、ライブコマースを支援するツールを提供予定だという。
(熊谷知泰)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください