1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

NVIDIA GeForce搭載PCが「Copilot+ PC」へ - ゲームとAIの融合「G-Assist」が『ARK: Survival』に

マイナビニュース / 2024年6月2日 21時30分

余談だが、G-AssistはNVIDIAが2017年に言及したことのあるエイプリルフールのジョークから命名されているようだ。当時は「USBメモリのようにGPUを差し込み、ゲームをプレイできる」という内容で、実は上の画像でもこの時使われたFounders EditionのようなUSBデバイスを確認することができる。

the future is never far away... https://t.co/aADEco4shu— NVIDIA GeForce (@NVIDIAGeForce) May 29, 2024

○NVIDIA GPUのAI性能にAPIでアクセスできるように

さらに、NVIDIAはMicrosoftと協力してローカルPCのAI活用方法を拡張。WindowsネイティブアプリやWebアプリでのAI機能をさらに強化するため、GPUに対してAPI経由でのアクセスが行えるようになるという。これによって検索強化型生成が可能になる高速小規模言語モデル(SLM)や、Windows Copilot Runtimeを搭載したデバイス上で動作(RAG)させることも可能。

そのほか、Webで視聴できる映像に超解像技術を適用できる「RTX Video」がChromium系ブラウザとFirefoxで利用できるようになっていることに触れたほか、DaVinci ResolveやFilmorにも統合してアップスケーリングしたエンコードをできるようになったことにも触れられている。
(原修一郎)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください