1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

岡山天音、『アンメット』の“すごさ”語る「こんな現場は初めて」「毎話完成品に衝撃」

マイナビニュース / 2024年6月3日 8時0分

画像提供:マイナビニュース

女優の杉咲花が主演を務めるカンテレ・フジテレビ系ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(毎週月曜22:00~)第8話が3日に放送される。このほど、岡山天音がコメントを寄せた。

○■杉咲花主演『アンメット ある脳外科医の日記』

週刊漫画雑誌『モーニング』(講談社)連載中で、元脳外科医の子鹿ゆずる氏が原作(漫画:大槻閑人)の同名漫画を実写化する今作は、“記憶障害の脳外科医”という主人公が目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく医療ヒューマンドラマ。

先週放送の第7話では、抗てんかん薬の量を増やしたことでミヤビ(杉咲花)の記憶障害がわずかに改善するも、しばらくすると記憶錯誤の症状が出始める。しかし、ミヤビは頭の中に記憶が残っていることで、昨日が今日につながっていることがうれしく、その喜びを手放したくないと、自分なりに努力を重ねる姿が描かれた。また、医師としての今の自分に不安を抱えながらも、それを乗り越えたいミヤビは、三瓶(若葉竜也)に「頼っていいですか」と素直な思いを吐露。不安な気持ちとは裏腹に、前向きに生きようと明るい笑顔を見せるミヤビの姿に、三瓶も「うん」「うん」と応えた。ラストシーンでは、ミヤビの脳裏に、三瓶から「僕たちは、婚約していました」と、打ち明けられたシーンがフラッシュバック。一方、政略結婚を前提に付き合っている綾野(岡山天音)と麻衣(生田絵梨花)のカップルだが、突如、麻衣が「結婚するのやめよう」と別れを切り出す衝撃の展開に。

これまで、麻衣という婚約者がいながら、三瓶が丘陵セントラル病院に着任すると、かつて想いを寄せていたミヤビをまだ気にかけている素振りを見せていた綾野。一方で、大迫(井浦新)の従順な部下として出世街道をひた走り、その地位を盤石なものにするための婚約と思われていたが、その政略結婚の裏には経営難の実家「綾野病院」を救う目的があったことが発覚。さまざまな事情と思いの中で揺れていて、一体どれが本当の顔なのか分からないほど、多彩な表情を見せてきた綾野が、徐々にその本質を露わにしてきている。今夜放送の第8話では、実家である綾野病院を経営する父・勲(飯田基祐)が事故で脳に後遺症を抱え、綾野は運命に導かれるように、勲が担っていた過疎地医療の現実を目にすることに。そんな綾野を演じる岡山は、『アンメット』について「プロデューサーさんや監督さん達とこれほどまでに対話を重ね、その都度その都度のゴールをひた向きに目指していくような現場は初めて」と語る。コメントは以下の通り。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください