1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

サーフィンのメッカ! 神奈川県藤沢市のふるさと納税返礼品「サーフボード」3選

マイナビニュース / 2024年6月27日 14時0分

画像提供:マイナビニュース

神奈川県藤沢市(ふじさわし)のふるさと納税返礼品、3選を紹介します。

南部に相模湾がある藤沢市は、湘南エリアの中心地として穏やかな気候と自然環境が共存する過ごしやすいまち。交通網が発達しており、横浜市や東京など多方面へのアクセスもしやすく、暮らしに必要な施設と豊かな自然環境を兼ね備えています。

“日本のサーフィン発祥の地”といわれる湘南藤沢は、現在でも多くのサーファーたちに愛されており、鵠沼(くげぬま)海岸の波を求めて移住してくる人もいるほどなのだとか!

今回紹介するのは、そんな鵠沼海岸に店舗を構える、世界的に有名なサーフボードブランド「PYZEL(パイゼル)」が提供するサーフボードの返礼品。「PYZEL」は、国内で流通するすべてのサーフボードを同市で製作しており、返礼品としては、ビギナーからプロまで対応したラインナップで登録されています。

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になった藤沢市の返礼品「サーフボード」を紹介していきます。
○PYZEL SURFBOARDS

世界的に有名なサーフボードブランドである「PYZEL」は、ハワイのノースショアでジョン・パイゼルによって生み出されました。ハワイはサーファーの聖地! その中で頭角を現しているブランドが「PYZEL」なのだそう。
○PYZEL SURFBOARDS RADIUS PRIME 3FIN FCS2

・提供事業者:PYZEL SURFBOARDS JAPAN 株式会社
・取扱サイズ:5'6""、5'7""、5'8""、5'9""、5'10""、5'11""、6'0""、6'1""、6'2""、6'3""、6'4""、6'6""
・寄附金額:44万円

速く、ルースで、非常にリッピングしやすい「Radius Prime」は、究極のハイパフォーマンスショートボードデザインの「Radius」を新たに調整したバージョンです。より良い波でのライディングを目的としており、ターンを容易にするミディアムハイのボトムロッカーと、リフトとドライブを追加するシングルコンケーブを備えています。また、テールロッカーをわずかに追加。回転半径が小さくなり、リップへの縦アプローチが容易に。ノーズの幅を広げ、ドライブと流れを改善したとのこと。

○PYZEL SURFBOARDS WHITE TIGER 3FIN FCS2

・提供事業者:PYZEL SURFBOARDS JAPAN 株式会社
・取扱サイズ:5'0""、5'2""、5'3""、5'4""、5'5""、5'6""、5'7""、5'8""、5'10""、5'11""、6'0""、6'2""、6'4""、6'6""、6'8""
・寄附金額:44万円

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください