1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ロフト、サステナブルビューティー&ライフ2024を開催! 今年注目のアイテムは?

マイナビニュース / 2024年6月4日 12時0分

画像提供:マイナビニュース

ロフトは、6月の環境月間に合わせて「サステナブルビューティー&ライフ2024」を6月1日より開催しています。会期中は“環境への配慮”“人・地域・社会への配慮”“回収リサイクルプログラム”の3つのテーマにて売場展開。幅広いカテゴリーのアイテムが集うロフトで、今注目のアイテムをリサーチしてきました。
7月15日まで開催中の「サステナブルビューティー&ライフ2024」

ロフトは、2021年秋より、“雑貨のチカラで、暮らしと地球をしあわせに。”のスローガンのもと、雑貨を通じて身近なこととして環境問題を考えるきっかけづくりやウェルビーイングな生活に繋がる活動を提案する“LOFT GREEN PROJECT”に取り組んでいます。

6月1日より全国のロフト及びロフトネットストアにて開催中の「LOFT GREEN PROJECT サステナブルビューティー&ライフ2024」では、サステナブルなコスメや生活雑貨など、さまざまなアイテムが大集結。先日、メディア向けに行われた全84ブランドが出展した展示会でみつけた、今使いたい注目のアイテムを紹介します。
ビジネスシーンで活躍する機能性抜群なアイテム

ドイツ発祥のバックパックブランド「UCON ACROBATICS」から「Hajo Mini Backpack」が日本初上陸。耐久性と耐水性のあるリサイクルPET素材を使用しているとは思えない豊富なカラーバリエーションが魅力の1つです。

外側にはペットボトルや折り畳み傘を収納できる便利なポケット、内装は高品質のアップサイクルネオプレーン製を使用した衝撃吸収材を設置し、16インチまでのPCやタブレットの収納も可能。シンプルなデザインなので、通勤時はもちろんオフの日も活躍しそう。

テクニカルな機能性とファッションデザインの融合を追求したステーショナリーブランド「kleid」から新発売となったトートバックは、持ち物をきれいに整頓したい人におすすめの一品です。

製造業者で不要になった繊維廃棄物を再生して出来上がった、再生素材100%のリサイクルコットン糸CYCLO(サイクロ)を使用した「Separate tool tote」は、中に入れる物のサイズに合わせて仕切りが動き、ペットボトルや水筒、A5サイズのノートがピッタリと収まります。バッグインバッグやオフィス内での持ち運び用などにちょうど良いサイズ感です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください