1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

山崎将棋の真骨頂 山崎隆之八段が挑戦者決定戦の将棋を語る

マイナビニュース / 2024年6月5日 11時30分

――いや、とても面白いです。あの長考の中身はそういうことだったのですね。

「▲8六角という手はもう少しあとで指されるのかなと思っていました。具体的には▲8六歩~▲8五歩としてから▲8六角とされて▲7五歩から攻められる展開はあるのかなと思って警戒していました。それは嫌だなと思っていたので、▲8六角のところで▲8六歩とされても△8四歩として、やはり居飛車にしていたかもしれません。これはお互いに手出しがしにくい将棋になると思います」

――その後、佐藤九段の▲8六歩から戦いが始まりました。

「振り飛車のほうも陣形が不安定なのでまとめにくいんじゃないかと思っていたんですが、あとで調べてみると互角だったので驚きました。この攻めが一段落したあと、玉を固めながら辛抱強く指せたのはよかったと思います」

――確かに金銀4枚がくっついた形になって後手が好調に見えました。

(第95期棋聖戦挑戦者インタビュー 山崎隆之八段「直感と逆転術」/島田修二)
(将棋情報局)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください