1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

セックスレス「話し合ったことがある」夫婦の割合は? - 「もうしなくていい」の声も

マイナビニュース / 2024年6月3日 17時5分

しかし「もう誰ともセックスしなくてよい」と考える男女は少なく、女性に至っては30代よりも減少している。子育てが少し落ち着いた年代であり、世間的には婚外恋愛に進む既婚者が多い年代でもある。
○50代になると女性の性欲が大きく減退

50代では、「もう誰ともセックスしなくてよい」と考える女性が急増し、約4割に達している。夫婦間レスと性欲についての過去の調査でも、50代女性の7割が「性欲はない・あまりない」と回答している。更年期の影響も大きいのかもしれない。それに対して男性は性欲に変化がなく、回答にも反映されている。

○夫婦のレスを誰かに相談したことある?

レス当事者は、夫婦でレスについて話し合うことが少なく、むしろあまり向き合っていない現状が明らかとなった。そして、男女とも40代になると夫婦の性生活を諦める傾向にあったが、20代の男女および30代の男性の場合は、まだ葛藤している様子もみられる。

そこで、夫婦間では話し合わなくても、友人や知人、親兄弟、専門家などに相談することはあるのか尋ねたところ、大半の当事者が「他人にレスを相談したことがない」という結果となった。

年代別にみると、20代・30代に限ればそれなりの割合で相談をしているようで、問題意識の高さを反映している。ただしここでも、40代男女での意識の違いが大きく出ている。
(Yumi's life)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください