1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

電通デジタル、APIを自動生成する「Hasura」とパートナーシップ契約締結

マイナビニュース / 2024年6月3日 14時0分

画像提供:マイナビニュース

電通デジタルは6月3日、APIの新規格であるGraphQLやREST APIを自動生成する米国Hasuraとのパートナーシップ契約を締結したと発表した。
○「Hasura」の概要

Hasuraが提供する「Hasura」は、効率的に必要なデータを取得するGraphQLやREST APIを自動的に生成し、実行するプラットフォームであり、データデリバリーにおける次世代のアーキテクチャーであるSupergraphを提供している。

大規模プロジェクトにおいて、従来のAPIはデータのリソース単位で必要なデータのリクエストを実行する必要があり、さらに不要なデータまで取得してしまう課題があった。これに対し、GraphQLは一度のリクエストで効率的に必要なデータを取得することができるという特徴を持つ。

「Hasura」は複数のアプリケーションのデータベースへの接続に関わるAPIの開発スピードを上げることができるため、システム開発において企業が注力すべき価値提供につなげられる。
○業務提携で実現すること

電通デジタルは今回の業務提携により、最適化・統合化されたデータ基盤を用い、データの利活用を推進することで基幹システムの刷新や新たなサービスの開発と市場展開のスピードを高める。

特に、システムの規模が大きいほど接続されるデータが多いため、Hasuraの活用によりスピーディーで効果的な事業成長を実現することが可能だという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください