1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

京本大我、憧れの『モーツァルト!』主演に喜び SixTONESの中で天才なのは「ジェシー」

マイナビニュース / 2024年6月5日 4時0分

「あとはやっぱり先輩方。芳雄さんだったり、もちろん雄大くんもそうですけど、城田優さんだったり、本当に皆さんがすごく優しく気にかけて20歳の若造の僕に話しかけてくださったり、ご飯誘ってくれたり。雄大くんとも地下のお蕎麦屋さんに2人で食べに行ったりとか、ステージ上だけじゃなくて、周りのお店だったり楽屋だったり、いろんなところに詰まってるので、本当に一言じゃなかなか表わせないぐらい感謝しております」としみじみとしていた。

“天才”の役を演じることになるが、京本は「グループ(SixTONES)にも天才だなと思うメンバーがいる」と告白。誰のことかつっこまれると「みんな天才ですけれども、特に、横に常にいるジェシーが。ジェシーは自分のことを『天才じゃない』と言うんですけど、僕からすると才能の塊というか。フィーリングでわーってやることがかっこいいし、音楽的なレベルの高さもあり、もちろん努力もたくさんしてるけど、常に横にいるからこそ『これは元々持ち合わせてるものだな』みたいなものを見ると、僕も『より頑張ろう』と、いい関係で切磋琢磨しながら日々やれている。なので、やっぱり『モーツァルトみたいな天才』となると、うちだとジェシーがぱっと浮かびました」と絶賛。

ジェシーもミュージカルに出演しているが、京本は「彼のやられてきた作品はやっぱり彼にしかできないなと。例えば僕が10年近くミュージカルをやっているとしても『あそこまではできないな』と思いましたし。僕は別にグループの中でミュージカル担当と思ってるわけでもないので、いろんなメンバーがこれからもいろんな舞台に触れて、いい刺激をお互いに送り合っていけたら。例えば僕も最近ドラマ、映画とか挑戦させていただいていたりして、 メンバーも観てくれて嬉しかったりしますし、そういう感じでずっとそれぞれをリスペクトしあえていけたらいいなと」と語る。

さらに「帝劇の主演と知った時はメンバーもすごく驚いてくれましたし、まだ 本番にも入っていないので、まずは自分でものにしなきゃいけないとは思いますけれども、しっかり務め上げられた時には、胸を張って『モーツァルト!』を務めた自分として、また次のステップにどんどん行けるように。まずは目の前の『モーツァルト!』をしっかり務め上げたいと思います」と意気込む。一方でWキャストの古川は、京本について「自分では『天才じゃない』と言ってるけど、天才なんで。(『エリザベート』の)ルドルフを見ていると、俺があんな苦労したナンバーを軽々やっちゃう。だからもう彼は天才なんです」と表していた。

最後に京本は、古川が「自分を追い込む」と言っていたことを受けて、「僕はもう自分を“追い殺す”つもりで」と物騒な表現をしつつ、「壊れる寸前ぐらいまで自分を 痛めつけながらやらないと、多分皆さんに感動を感じていただけることがないだろうなと思うので、たくさん皆さんに支えてもらいながらも自立して、しっかり自分の足でステージに立って演じたいと思っております。どうか皆さん、お時間ある方は観に来てください」と呼びかけた。

東京公演は帝国劇場にて8月19日~9月29日、大阪公演は梅田芸術劇場メインホールにて 10月8日~27日、福岡公演は博多座にて11月4日~30日。



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください