1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

西岡剛、大谷翔平の異次元の活躍にお手上げ状態「もう読めない(笑)」

マイナビニュース / 2024年6月5日 14時29分

画像提供:マイナビニュース

福岡北九州フェニックス総監督の西岡剛氏が3日、YouTubeチャンネル『ABEMA 野球【公式】/アベマでMLB」で公開された動画「【梅雨みたい?!】『ミスター・ジューン』大谷翔平の6月の強さの秘密を探る!!【MLB’s on FLEEK #7】」に出演。ドジャース・大谷翔平のすごさを語った。

○異次元の活躍にお手上げ状態

番組では今回、ドジャース・大谷翔平の異名「ミスター・ジューン」に注目。6月に調子を上げてくる大谷の例年の成績をおさらいし、今シーズンの活躍を大予想した。

また、打球速度が約153キロ以上の割合の指標「ハードヒット率」を紹介。大谷のハードヒット率は、昨シーズンの54.2%に対し、今シーズン5月時点ですでに60.8%という結果に。さや香・新山が「今年の大谷選手はすごく順調。なんで良くなった?」と問いかけると、西岡氏は「なんでだと思いますか?」と逆質問。新山が「ドジャースには、大谷選手の前後に強力打者がいるから……?」と予想すると、西岡氏は「それはね、分からないですね」と、まさかの返答。

さや香の2人から「よう聞き返したな(笑)」「分からないんですか!?」とツッコミが飛ぶと、西岡氏は「データが出るから、そろそろ調子が悪い年も出てくるだろうと思っても、毎年それを超えていく。だから、もう読めない(笑)」と、大谷の異次元の活躍にお手上げ状態のようで、新山が「ほんならなんで僕に振ったんですか?」と聞くと、西岡氏は「なんで僕を(番組)呼んだのか分からない」と嘆き、「野球選手でもこんな感覚に陥るくらい、『大谷選手はスゴい』ということをお伝えしたい」と賛辞を贈っていた。

【編集部MEMO】
『MLB’s ON FLEEK』は、多くの日本人選手や世界最高峰の選手が活躍するMLBの見どころを余すことなく届ける情報番組。大谷翔平や山本由伸が所属するロサンゼルス・ドジャースについての基礎知識や、ダルビッシュ有、松井裕樹、今永昇太、鈴木誠也などが所属するナショナル・リーグの勢力図、MLB特有のルール“ピッチクロック”など、ビギナーから玄人まで幅広く楽しめるテーマで今のMLBを紐解いていく。またシーズン中頃には昨年6月に大活躍し、“ミスター・ジューン”とも呼ばれた大谷の特集や、活躍しているスター選手の紹介、シーズン後半はポストシーズンに向けた順位の動向やタイトル争いなど、それぞれの時期に応じた注目ポイントをテーマに今ほしい情報を届ける予定。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください