1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

フォステクス、コンパクトサイズのアクティブスピーカー「PM0.1BD」を発表

マイナビニュース / 2024年6月6日 13時2分

画像提供:マイナビニュース

フォスター電機(フォステクスカンパニー)は、Bluetoothとアナログ入力に対応したコンパクトサイズのアクティブスピーカー「PM0.1BD」を2024年6月下旬に発売する。市場想定価格は26,000円前後となる模様。

「PM0.1BD」は、コンパクトなサイズ(W110×H153×D150mm)でサブスク音楽や動画配信を高音質で楽しめるアクティブスピーカー。スピーカーユニットには75mm(3inch)フルレンジ・シングルドライバーを搭載し、定位感に優れたシャープな音像を再現するだけでなく、トータル・サウンド・チューニングによりワイドレンジを実現している。コンパクトな筐体ではあるが、広いレンジを確保しているので、音楽制作の現場でも活用できそうだ。

Bluetooth 5.0とアナログ(AUX)入力に対応し、スマートフォンなどのワイヤレス接続、オーディオインターフェースなどのワイヤード接続が行える。

自然な響きを持つ木製エンクロージャーは、エンクロージャーとアンプ部を分離構造とし、ドライバー背面の音圧がアンプの電子回路に及ぼす影響を排除している。また、Rch(アクティブ側)とLch(パッシブ側)で同じ構造を採用したことで、左右差に起因する音質の差異を抑制している。アンプ部はDクラスの15W+15Wで、R/Lそれぞれのチャンネルをパワフルに駆動。本体前面にはボリュームノブやインプットセレクターを装備し、操作性にも優れる。また、信号が入力されない状態(無音状態)が一定時間連続すると消費電力を低減する省電力モードも装備する。

主な仕様は以下の通り。

エンクロージャー方式:バスレフ方式
内蔵ユニット:75mmコーン型フルレンジ
アンプ出力:15W+15W
周波数特性:110Hz〜20kHz
サイズ/質量:W110×H153×D150mm/2.4kg(1ペア)
通信方式:Bluetooth標準規格Ver.5.0
出力:Bluetooth標準規格Power Class1
通信距離:約10m(障害物がない場合)
使用周波数帯域:2.4GHz帯
対応プロファイル:A2DP
対応コーデック:SBC
対応コンテンツ保護:SCMS-T方式
伝送帯域:20Hz-20kHz
アナログ(AUX)端子:ステレオミニジャック
入力感度:500mVrms
最大入力: 2Vrms
AC電源アダプター入力:AC100V-240V(50Hz/60Hz)
AC電源アダプター出力:DC15V/3.2A

本体のほか、AC電源アダプター、スピーカーケーブル(1m)などが付属する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください