1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

LGテレビ新製品一挙発表、webOS更新5年提供へ - 薄型の立体音響サウンドバーも

マイナビニュース / 2024年6月6日 15時0分

画像提供:マイナビニュース

LGエレクトロニクス・ジャパンは、4K有機EL 2シリーズ11機種、4K液晶 4シリーズ14機種を6月26日から順次発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、ミッドレンジ有機EL「C4」シリーズが42型29.7万円前後から、量子ドット液晶の「QNED80T」シリーズが43型14.3万円前後から。

いずれも従来機種から画質をさらに引き上げ、
AI映像技術を進化させた「AI スーパーアップスケーリング」機能で低解像度映像を高精細化。より正確なノイズ除去も行う。

有機ELの最上位「G4」シリーズは55型45.1万円前後から。ミニLEDと量子ドット、ナノセルカラーテクノロジーを組み合わせた液晶最上位「QNED90T」シリーズが75型49.5万円前後から。

新しいプログラムとして、5年間で計4回のOSアップグレードを保障するサービスを開始。2023年モデル以降のOLED、QNED、UHD全シリーズ、および2022年モデルのOLED全シリーズ、8K QNEDが対象となる。なお、更新のタイミングは年ごとに変更になる可能性があるとのこと。

LGの4K有機ELテレビ 2024年モデルのラインナップと店頭予想価格、発売時期は以下の通り。なおこれとは別に、通常有機ELの「OLED B4シリーズ」が5月31日に発売済み。48型から77型まで4サイズで展開している。
■G4シリーズ(OLED evo)

97型「OLED97G4PJA」:418万円前後
83型「OLED83G4PJA」:121万円前後
77型「OLED77G4PJB」:88万円前後
65型「OLED65G4PJB」:61.6万円前後
55型「OLED55G4PJB」:45.1万円前後

■C4シリーズ(OLED evo)

83型「OLED83C4PJA」:99万円前後
77型「OLED77C4PJA」:74.8万円前後
65型「OLED65C4PJA」:49.5万円前後
55型「OLED55C4PJA」:36.3万円前後
48型「OLED48C4PJA」:30.8万円前後
42型「OLED42C4PJA」:29.7万円前後

LGの4K液晶テレビ 2024年モデルのラインナップは以下の通り。発売日は6月26日で共通だが、QNED85Tシリーズの75型のみ7月4日発売。

■QNED90Tシリーズ(量子ドット液晶「QNED MiniLED」)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください