1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

イチロー、背番号が「51」になった背景語る「当時…」

マイナビニュース / 2024年6月6日 19時30分

画像提供:マイナビニュース

マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏が5月27日、YouTubeチャンネル『パワプロ・プロスピ公式チャンネル』で公開された動画「〇〇は芸術点が高い!? イチローが監督・コーチから選出! 2024TSイチローセレクション選手発表セ・リーグ編 【プロスピA】」に登場。背番号が「51」になった背景を語った。

○背番号が51になった背景

イチロー氏と同じく背番号51だった鈴木尚典氏の話題から、チャンネルスタッフが「イチローさんの51は、色々諸説あるんですけど、聞いていいのかちょっとあれですけど、どうして51に……?」と、背番号が51になった背景を質問。この問いかけに、イチロー氏は「選べる立場じゃないですよ」と即答し、「高卒のドラフト4位なんて選べるわけないじゃないですか。もう51もらっただけですよ」と振り返る。

さらに、「当時、高校生でドラフト2位がいたんです。4位が僕で、5位、6位も高校生。4人が高校生だった」と続けつつ、「2位の萩原(淳)っていうのがいたんですけど、東海大高校の。最終的にはピッチャーです。当時はサードだったんだけど、(萩原)が55です。まあ期待の番号じゃないですか」「次が僕で51、で、53、57だったんです。だからその年は高校生は50番台だったんです。で、僕が2番目だったから、僕が51だったっていう。それだけの話です」と説明した。

ここでスタッフが「今となっては良い番号だった?」と尋ねると、イチロー氏は「それはそうですよ」と力強く回答。「55は別としてさ、なかなか日本ではとくに若い番号に変えたがる、変える人が実際多いし、50番台で覚えてもらったっていうのは……変えなくて良かったなって」「まあ迷う余地もなかったけどね」と、背番号51への思いを明かしていた。

【編集部MEMO】
モバイルゲーム『プロ野球スピリッツA』で5月30日から開始した「イチローセレクション」では、イチロー氏がセ・パ12球団から一名ずつ選出した12名が登場。現役のプロ野球監督やコーチらが選ばれた。また、選出理由を語った貴重なインタビュー動画も公開中。イチロー氏が日本人打者で脅威と感じていた右バッターの存在、埼玉西武ライオンズの松井稼頭央監督と塁上で交わしたエピソードなどをイチロー氏ならではの言葉で語っている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください