1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

国産高級車のトヨタ「レクサス」に乗るには年収いくら必要ですか?

マイナビニュース / 2024年6月11日 10時30分

ここからは購入後の車の維持費を考えてみます。
一般的に車を所有・維持することでかかってくる費用は以下となります。

・自動車税
・自動車重量税
・自賠責・任意保険料
・ガソリン代
・整備・メンテナンス費用
・駐車場代

それぞれ個別にみていきましょう。なお、レクサスUXとレクサスLSで費用が異なる場合は、分けて金額を出しています。レクサスUXはUX300h、レクサスLSはLS500モデルで試算しています。

●自動車税
自動車を所有する者が毎年納める税金です。税額は、車種や用途、排気量によって変わります。

レクサスUX: 3万6,000円(排気量1.5L超~2L以下)
レクサスLS: 5万7,000円(排気量3L超~3.5L以下)

●自動車重量税
自動車重量税は自動車の重量に応じて課税される国税です。1年ごとかかりますが、新規登録時と車検時にまとめて支払います。

レクサスUX: 1万円/年(車両重量1.5トン超~2トン以下・エコカー)
レクサスLS: 2万4,600円/年(車両重量2.5トン超~3トン以下)

●自賠責・任意保険料
自賠責保険は自家用乗用自動車の場合、年間約1万円となります。任意保険は、保険会社やその人が求める補償内容、等級によって違いがあります。車両保険を含めると年間10万円~20万円程度見積もっておくといいでしょう。

●ガソリン代
全国のガソリン平均価格(2024年5月20日時点)のレギュラーガソリン価格175 円/Lとハイオクガソリン価格186円/Lをもとに、年間1万km走行と仮定して計算します。

レクサスUX: 7万円/年(燃費25km/L、レギュラーガソリン)
レクサスLS: 18万6,000円/年(燃費10km/L、ハイオクガソリン)

●整備・メンテナンス費用
高級車は整備・メンテナンス費用が高額になる傾向があります。特に輸入車は修理のための部品などは現地から取り寄せるため、輸送費が上乗せされます。その点、レクサスは国産ということもあり、部品などが入手しやすいと言えるでしょう。

レクサスを新車で購入すると、「レクサスケアメンテナンスプログラム」という特典がつき、新車登録日から3年間は点検とメンテナンスが無料になります。車検費用はおおまかに10万円~20万円程度が見込まれます。また、タイヤ交換時期には、UXで10万円~15万円、LSで20万円~25万円程度かかると想定しておくといいでしょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください