1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

さまぁ~ず、マネージャーに伝えている「終わってねぇからな」の真意

マイナビニュース / 2024年6月7日 11時46分

画像提供:マイナビニュース

お笑いコンビ・さまぁ~ずの三村マサカズと大竹一樹が1日、公式YouTubeチャンネル『さまぁ~ずチャンネル』を更新。マネージャーに伝えている“ある言葉”を明かした。
○さまぁ~ずは「その場をやってきただけ」

この日の配信では、みなみかわとザ・マミィの林田洋平とトークを展開。先月末に松竹芸能を退社したばかりのみなみかわが、将来の不安をもらすと、三村は、「未来を見たことないよ」と苦笑しながら返し、大竹も、「どうなりたいとか見たことないよ。その場をやってきただけで」と告白。コンビ結成から30年以上経つさまぁ~ずだが、将来のことについて、「一回もしゃべったことがない」と言い、大竹は、「2年後ライブあるな~ぐらいはあるけど、それまで生きてましょうねっていう感じ」「みんな考えてんの? すげーなって思っちゃう」とひょうひょうと語った。

一方で、三村が、「マネージャーには言ってるよ。今年で57歳同士だけど、“終わってねぇからな”とは常に言ってる。“常に20代を売り込むぐらいの気持ちでやってくれ”って」とベテラン芸人になっても変わらないモチベーションを明かす場面も。「そうじゃないと、17年続いた番組が明日終わるかもしれない。我々でも、急に路頭に迷う。っていうのは、マネージャーに植え付けてる」とその理由を説明し、「俺は60歳がピークになりたいんだ! ぐらい」と語ると、大竹も、「それはずーっと知ってるからね。そんなのいっぱい終わってきてるから」としみじみつぶやいていた。

視聴者からは、「終ってねぇからな。60歳がピークになりたい。ってめちゃくちゃカッコイイ!!」「終ってねぇからなを聞けてめちゃくちゃうれしかった」「さまぁ~ずって本当に最強」「この年でまだ本気で取り組めるってかっこいいなぁ」「熱いトーク本当によかった!」「いつまでも元気に現役でいて欲しい」など、称賛する声が相次いでいる。

【編集部MEMO】
さまぁ~ずは、2020年8月に公式YouTubeチャンネル『さまぁ~ずチャンネル』を開設。「50歳を超えてももっと面白くなりたいという2人の奮闘、成長を見届ける」をテーマに、食べ比べ、ゲーム対決のほか、「ふかわ一言クイズ」「渡部にツッコミ隊!」といったゲストを招いた動画も配信し、登録者数86万人、累計再生数は2億6,000万回を突破する人気チャンネルとなった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください