1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

値上げ影響か、国産中価格帯コスメが人気に - @cosmeベストコスメアワード2024上半期新作ベストコスメ発表

マイナビニュース / 2024年6月7日 15時11分

円安や値上げの影響から、価格に対してパフォーマンスをシビアに判断する傾向が強まり、スキンケアアイテムでは中価格帯の商品が選ばれるように。同社ではこれを「中価格帯コスメの逆襲」と呼んでおり、今後より注目が高まりそう。

メイクアイテムは、プチプラ、高価格帯と2極化しているものの、スキンケアカテゴリにおいて中価格帯ブランドの需要が更に拡大することで、「ミドルコスメ」というワードもプチプラやデパコスのように定着し、新たなコスメのジャンルとして確立していくかもしれません。
○国産ブランドへの支持が集まる

2024年上半期新作ベストコスメ 総合TOP10のうち、国産ブランドが9商品ランクイン。これは2017年の上半期ベストコスメアワード総合TOP発表開始以来最多になるとのこと。

@cosme リサーチプランナーの分析によると、この背景の一つに「主に外資系ラグジュアリーブランドの相次ぐ値上げ」が影響しているそう。クチコミでも国産品質への信頼感の高まり、パッケージの使いやすさなど、国産への評価が集まっているそう。

円安、値上げの影響から国産商品を積極的に購入していく姿勢も見られ、国産ブランドへの注目はこれからも続きそうです。

@cosmeでは、店舗、オンラインショップで今回の受賞商品を販売中。上半期のベスコスをぜひチェックしてみてくださいね。
(MN ワーク&ライフ編集部)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください