1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

MicrosoftとOpenAIのコラボレーションによる.NET向け公式OpenAIライブラリのベータ版

マイナビニュース / 2024年6月7日 15時14分

画像提供:マイナビニュース

Microsoft開発者ブログは現地時間6月6日、OpenAIチームが.NET向けOpenAI公式ライブラリ「OpenAI .NET APIライブラリ」のβ版「2.0.0-beta.1」をリリースしたことを発表した。β版は、パッケージマネジャーNuGet及びGitHubより入手できる。
○MicrosoftとOpenAIのコラボレーションによる公式「OpenAI .NET APIライブラリ」β版

「OpenAI .NET API ライブラリ」は、.NETアプリケーションから「OpenAI REST API」への接続をサポートする機能を提供、OpenAI及びAzure OpenAIのAIモデルを活用したチャットボット、文章生成、翻訳機能を持つ.NETアプリケーションを開発することができる。APIは、最新のLLM(Large Language Models:大規模言語モデル)「GPT-4o」、アプリケーション内にAIアシスタントを実装する「Assistants v2」、メッセージのリストを入力値として取得しAI生成のメッセージを出力値として返す「Chat Completions」を含む「OpenAI API」全体をサポート。同期及び非同期APIへの対応、チャットで長文生成中に部分的な結果をストリーミングする機能などもサポートする。詳細はNuGetの「OpenAI .NET APIライブラリ」のWebサイトで確認できる。

今回のβ版リリースに関して、事前に非公認でライブラリ「OpenAI v1.x NuGetパッケージ」を開発したRoger Pincombe氏への謝辞も述べられている。同氏は、OpenAI及びMicrosoftと連携し公式パッケージの計画にも参画して共にパッケージ開発に取り組んでいる。
(竹中貴一)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください