1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【意外と知らない】7月発行の新紙幣、裏面はどんなデザイン? - 「どれもカッコいい」とXで話題

マイナビニュース / 2024年6月10日 9時35分

画像提供:マイナビニュース

間もなく、新しい日本銀行券が発行されます。1万円券は「渋沢栄一」、五千円券は「津田梅子」、千円券は「北里柴三郎」が描かれることは周知の事と思いますが、裏面のデザインが何になるのかはご存知でしょうか?

【#新しい日本銀行券】
\新札発行まであと30日!!/
.
お札豆知識~!!
.
新札の表面はみなさんご存じかと思いますが、裏面ってどう変わるんですか??
.
”新一万円札”は!!歴史的建造物で重要文化財に指定されている「東京駅丸の内駅舎」に
”新五千円札”は!!万葉集等にも登場し、日本で古くから広く親しまれている「フジ(藤)」に
”新千円札”は!!日本を代表する浮世絵の一つ「富嶽三十六景『神奈川沖浪裏』」に
変わっています!!
.
この機会に、「お札の図柄」に目を向けても面白いですね…
.
図柄についてはコチラにも掲載されていますよ!!
https://mof.go.jp/policy/currency/bill/231212.html(財務省HP)
.
※現行の日本銀行券は、新しい日本銀行券発行後も引き続き通用します。
(@MOF_Japanより引用)

赤レンガの「東京駅丸の内駅舎」、紫の「藤」の花、青い「富嶽三十六景『神奈川沖浪裏』」。それぞれお札のカラーと合っていて、どれも素敵ですね。

新しいお札が発行されるのは7月から。SNSでは、「表面は結構出回っているけど、裏面見るのは初めて」「裏面どれもカッコいいじゃないですか 5,000円の裏、桜じゃなくて藤である事もデザインも良き」「新札は裏面のデザインがいいな 財布に入れる時も裏面が見えるように入れたい!」と評判は上々。個人的には藤の花が気に入りました。五千円札、早くゲットしたいですね。

ちなみに、福沢諭吉さん(1万円札)とのお別れを惜しむ声も散見されましたが、これまでのお札も引き続き使用可能です。慌てて諭吉さんとお別れする必要も、新しいお札に変える必要もありませんので、ご心配なく。「現行の日本銀行券が使えなくなる」などを騙った詐欺行為(振り込め詐欺など)には、くれぐれもご注意ください。

新札発行まであと少し。いつ、自分のお財布にやってくるのか、今から楽しみですね。

【#新しい日本銀行券】\????新札発行????まであと30日!!/お札豆知識~!!????????新札の表面はみなさんご存じかと思いますが、裏面ってどう変わるんですか??????️”新一万円札”は!!歴史的建造物で重要文化財に指定されている「東京駅丸の内駅舎」に????… pic.twitter.com/N6N60W92tr— 財務省 (@MOF_Japan) June 3, 2024
(CHIGAKO)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください