1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「娘が仲間外れにされて悔しい…」 藤本美貴が30代女性の悩みに語った“友人関係”

マイナビニュース / 2024年6月9日 11時21分

画像提供:マイナビニュース

元モーニング娘。でタレントの藤本美貴が4日、公式YouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ/藤本美貴』を更新。「娘が友人たちから仲間外れにされた」という30代女性のお悩みに答えた。
○卒業直前の仲間外れ「理由がわからない」

相談者の娘は、小学校の卒業直前で仲の良い友人たちから仲間外れにされたそうで、「何かした覚えがなく、本当の理由がわからない。娘は“もういいや”と言っているが、私は悔しい気持ちになった。春休みになってどこにも遊びに行かない娘を見ると切ない」と吐露。藤本は、「自分のことってなると平気だけど、子供のことってなると胸が痛いのはすごいわかる」と共感しながら、「私がそうなったら、春休みに友達と遊べないってなるより、その子たちよりも楽しい春休みを過ごさせてあげようって思う。“お母さんといたほうが何か買ってもらえるし、楽しいこともできた!”ぐらい楽しませる」と自身の考えを伝えた。

また、「私は結構、子供に言ってるかも。“学生って昨日まで仲良かったのに、急に無視されたりする日が来るから。そういうのは気にしなくていいよ”みたいなことを言ってたりもするし」と打ち明けた藤本。「中学の友達なんて、大人になったら、ほとんどそのときの友達とは違う人と付き合ってるから。別に今の友達にこだわる必要はない。中学に行っても、友達なんかできるし」と重ねつつ、「嫌なことをしたなっていう心当たりがあるんだったら、それは自分で気を付けたほうがいいんじゃない? って思うけど……。思い当たることがないんだったら、“気にする必要ないよ”って言うかな」と相談者を励ました。

さらに、子供の友人関係に関して、親は深く立ち入らないほうがいいと語った藤本は、「“なんでなんで?”って聞いても、もう戻ってこないものはしょうがないから」と説明。最後に改めて、「大丈夫、大丈夫。友達は最初に作った友達がずっと友達とは限らないし」と語り、「大人になっても、独身時代と結婚してから友達変わったり。出産して子供ができたら、また友達が変わったり。自分のライフステージが変わるごとに、友達も変わっていくものだから。それはもう全然気にする必要はない。友達は作ろうと思えばできるから」と背中を押していた。

視聴者からは、「親のできることを頑張ろうと思いました」「ミキティの考え方聞くと本当に元気が出ます」「めっちゃ参考になりました」「涙が出てしまった」「ミキティは全世代の女性の悩みを解決してますね!」といった称賛の声が寄せられた。

【編集部MEMO】
藤本美貴が「新しい自分を発掘」すべく、色々なヒト・モノ・コトと出会い、好きなことを見つけ、やりたいことをやっていく様子を届ける目的で、2019年10月に開設したYouTube公式チャンネル『ハロー!ミキティ/藤本美貴』。4年前のブログには、「17歳から芸能生活をしてきてありがたい事に守られた環境だったからこそ本当に知らないことや、やった事が沢山あったり…これから色んなYouTubeを通して経験して34歳から新しい藤本美貴を発掘できればいいなと思っています」と意気込みをつづっていた。最近では、視聴者の悩みに答える「ミキティ人生相談」のほか、夫・庄司智春(品川庄司)とのプライベート映像も人気を集めている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください