1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

iPhone基本の「き」 第606回 コントロールセンターの「メモ」と「クイックメモ」、2つの違いと活用法

マイナビニュース / 2024年6月9日 16時45分

画像提供:マイナビニュース

コントロールセンターには「メモ」と「クイックメモ」という2種類のメモ機能があります。どちらもiPhoneに搭載されている「メモ」アプリにメモを追加する機能を持ちますが、その役割には違いがあります。2つの違いとそれぞれの活用法をご紹介します。
○「メモ」はどの画面からでも白紙の新規メモを作成

はじめに「メモ」からご紹介しましょう。コントロールセンターを開き「メモ」アイコンをタップすると、新規メモが白紙の状態で開きます。他のアプリを閉じたりアイコンを探したりする手間なく、どの画面からでもすぐに開けることが特徴です。通話中や他のアプリで作業中などに、急いでメモをとりたい場合に向いています。

○「クイックメモ」はSafariの引用メモに最適

一方の「クイックメモ」は、白紙のメモが開くことは同じですが、開いているアプリの情報を一緒に保存することを前提にしています。特に、「Safari」でWebページの内容を引用メモするのに最適です。

クイックメモは他のメモと同じく「メモ」アプリに保存されます。

○Webページからクイックメモを辿れる

クイックメモの特徴は、情報元のWebページにメモが紐付けられることです。つまり、Webページの方からメモを辿って開けるのです。

単にURLを一時的にキープしておくだけでなく、URLと共に引用やメモを書き加えたり、後々書き加えたりする場合に役立ちます。
○コントロールセンターに「メモ」「クイックメモ」がない場合

コントロールセンターに「メモ」や「クイックメモ」のアイコンがない場合は、下記の手順で追加できます。

笠井美史乃 かさいよしの アプリ、サービス、マーケティングなど、IT・ビジネス分野で取材・執筆・編集を行う。マイナビニュースでは2013年開始の連載「iPhone 基本の『き』」をはじめ、iPhone・iPad・Apple WatchなどAppleデバイスのハウツーやレビューを担当。雑誌「Web Designing」「Mac Fan」、その他企業オウンドメディアなどで執筆中。 この著者の記事一覧はこちら
(笠井美史乃)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください