1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

つばきファクトリー新沼希空、芸能界引退ライブに全OG集合「一生の思い出です」

マイナビニュース / 2024年6月10日 22時39分

新沼の思いが詰まったメドレーは、まだまだ続く。新メンバーの石井、村田、土居とは「EZPZ!!」を、そして新沼の後を継いで3代目リーダーとなる谷本安美とはたんぽぽの「BEHAPPY恋のやじろべえ」を歌い、ファンを魅了していく。最後は全員で「アドレナリン・ダメ」を歌い上げ、メドレーは終了となった。

メドレー後のMCは、新メンバー3人にスポットを当てた内容に。3人はメインステージからダッシュでサブステージへ走るなどフレッシュな一面を見せ、石井が「先輩方のお陰で、こんなにも早く日本武道館のステージに立つことができてうれしいです」と、先輩への感謝を口にする。また、3人は自分たちのことを覚えて欲しいという思いから、それぞれの好きな花と花言葉を発表していく。先陣をきった土居は「好きな花は楓、花言葉は大切な思い出です。1人でも多くの方に大切な思い出を残してもらえるような歌が歌えるように頑張ります」と宣言すれば、好きな花はピンク色のチューリップだという村田は「花言葉は誠実な愛。ファンの皆さんに偽りのない誠実な愛を届けられるような歌手になりたい」とニッコリ。石井は「好きな花はかすみ草。花言葉にある感謝と幸せを、ファンの皆さんにたくさんお届けしたい!」と、3人はそれぞれの目標を口にする。最後に石井が「まだまだスタートラインに立ったばかりの3人ですが、椿のように凛とした美しさと、強さを持った歌手になれるよう先輩たちの背中を追って頑張りたいと思います」と宣言し、3人で初々しく「うるわしのカメリア」をパフォーマンス。その後は“リトキャメ”の4人が「ふわり、恋時計」、先輩メンバーが「ハナモヨウ」を歌い、再びMCのコーナーへ。

MC後のターンでは、8月28日に発売するトリプルA面シングルの中から「ベイビースパイダー」を披露。現体制での最初で最後のシングルのパフォーマンスに、会場からは大きな歓声が。その勢いのまま、「雨宿りのエピローグ」「弱さじゃないよ、恋は」「七分咲きのつづき」と立て続けにパフォーマンスし、メンバーは一度バックステージへ。

すると、ステージ上のスクリーンでは卒業への思いを語る新沼や、新沼卒業後のグループ像を語るメンバーの映像が流れ出す。なかでも、デビュー当初から「つばきファクトリーはアイドル界の主役を目指す」と語っていた新沼が、その思いは今でも諦めていないと力強く語るシーンは印象的だった。映像が終わるとメンバーが再びステージに登場。「INeedYou~夜空の観覧車~」が流れるなか、メンバーが卒業する新沼へのメッセージを伝えていく。「6月10日は間違いなく、新沼さんが全世界のアイドルの中でトップです」(福田)、「これからもたくさん笑っていてね」(秋山)と、メンバーがそれぞれの想いを新沼に贈り、インディーズ時代から苦楽を共にしてきた谷本は涙を流しながら感謝の言葉を口にしていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください