1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

「macOS Sequoia」(セコイア)発表 MacにiPhoneミラーリング、新AI導入も

マイナビニュース / 2024年6月11日 3時4分

ゲーム面のアップデートとして、最新のM3チップファミリーを活用したレイトレーシングによる描画や、パーソナライズされた空間オーディオによる没入感あふれる体験を提供。AirPods Pro(第2世代)では音声の遅延を大幅に低減させたとする。ほかにもフレームレートの改善、先進的な電源管理によるMac全体のパフォーマンス向上などもアピールしている。

WWDCの基調講演では、Ubisoftの「アサシン クリード シャドウズ」をはじめとする多数の新作ソフトをmacOS上でプレイできることを紹介した。

使い勝手の面でもさまざまな改善や機能強化を図った。

たとえば、ウインドウのタイル表示の強化。画面の端にウインドウをドラッグすると、OSが自動的にデスクトップ上のタイルの位置を提案し、ユーザーはそれに沿ってウインドウを正しい位置に配置したり、すばやくタイルを並べて配置したり、より多くのアプリを表示できるように隅に置いたりできるようになる。新しいキーボードとメニューのショートカットで、よりすばやくタイルを整理できるようにする。

ビデオ会議機能にも改善を加えており、FaceTimeやZoomなどのアプリで使える「プレゼンター」機能を強化。参加者(相手)に共有しようとする内容を、画面共有する前に確認できるようになる。ほかにも、自分の背景にさまざまな色のグラデーションやシステムの壁紙を適用したり、自分の写真をアップロードして使えるように改善しており、背景の置き換えはFaceTimeや、Webexなどの他社製アプリでのビデオ通話中に適用できる。

新搭載のパスワードアプリは、パスワードやパスキー、Wi-Fiパスワード、その他の認証情報のすべてを一カ所にまとめて簡単にアクセスできるようにするもの。iCloudの同期は、安全なエンドツーエンド暗号化をサポートする。iCloud for Windowsアプリを使って、ユーザーのApple製デバイスとWindowsの間でシームレスに同期させることもできるとする。
(庄司亮一)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください