1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

キヤノン、3D映像撮影用レンズ「RF-S7.8mm F4 STM DUAL」 Apple Vision Pro向け

マイナビニュース / 2024年6月12日 1時6分

画像提供:マイナビニュース

キヤノンは6月11日、「EOS VR SYSTEM」の3D映像撮影用RFレンズ「RF-S7.8mm F4 STM DUAL」の開発を発表した。アップルの「Apple Vision Pro」の認定入力機器として、アップル製品以外で認定を受けた初の製品となる。現在開発を進めており、2024年内の発売を目指している。

RF-S7.8mm F4 STM DUALはAPS-C対応のRFレンズ。人間の有効視野に近い約60度の画角を備え、さまざまなシーンでの撮影において自然な画角が得られる。AF機構を搭載し、一般的なRFレンズと同じ感覚で操作でき、AFも高速・高精度で扱いやすい。

キヤノンは3D・VR映像撮影システム「EOS VR SYSTEM」を2021年に始動。手軽に3D映像撮影を楽しみたいユーザーのニーズに応え本製品の開発に至っている。日本で6月28日に発売されるアップルの空間コンピュータ「Apple Vision Pro」の認定入力機器として、アップル製品以外で認定を受けた初の製品となる。

RF-S7.8mm F4 STM DUALと対応のAPS-Cミラーレスカメラ「EOS R7」で撮影した映像は、アプリ「EOS VR Utility」で「空間ビデオ」の映像フォーマットに変換でき、奥行き感のある3D映像を「Apple Vision Pro」で楽しめるとのこと。

キヤノンは、今後もアップルとの連携で「EOS VR SYSTEM」を強化し、3D映像制作ユーザーのニーズに応えつつ3D・VR映像文化の醸成に貢献していくとしている。
(リアクション)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください