1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

高級クレジットカードの世界 第2回 年会費16万5,000円、『アメックス・ビジネスプラチナカード』リニューアル後の実力

マイナビニュース / 2024年6月13日 10時30分

画像提供:マイナビニュース

プラチナカードの代名詞とも言える存在の『アメックス・プラチナカード』。2023年に個人用・ビジネス用ともにリニューアルされ、ビジネスカードには旅行やビジネス利用がお得になる特典が追加されました。新しく誕生したビジネス向けの特典について触れながら、経営者にとって役立つカードなのかを解説します。

■ビジネス・プラチナ・カードは2023年にリニューアル

アメックス・プラチナは、2023年9月に個人カード・ビジネスカードともにリニューアルされました。個人カードはダイニングやショッピングの特典が強化され、ビジネスカードは経理・セキュリティなどビジネス支援の特典が拡充されました。

今回はリニューアルされたアメックスカードの中でも注目度の高い、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード(以下、ビジネス・プラチナ・カード)にフォーカスを当てたいと思います。
■ビジネスカードならではの新しい特典

まずは、ビジネス・プラチナ・カードのリニューアルによって生まれた新たな特典を見ていきましょう。
Google広告、Meta広告、Adobeの最大3万円のキャッシュバック

「ビジネス・バッキング・プログラム」という特典で、Google広告などデジタル関連の支払いでキャッシュバックを受けられます。

半年ごとに対象加盟店で20万円以上利用すると15,000円のキャッシュバックがあり、年間最大3万円のキャッシュバックとなります。
2万円分のホテル予約で使えるクレジット

カードを継続したときに、ホテル予約で利用できる2万円分のクレジットが進呈されます。クレジットは「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」で4万円以上の予約をした際に利用可能です。
シェアオフィスが使える無料パス10回

NIKKEI OFFICE PASSは、全国のシェアオフィスやコワーキングスペースを事前予約なしで利用できるサービスです。

ビジネス・プラチナ・カード会員には、カード更新時に対象オフィスで使える10回分の無料クーポンが進呈されます。
サイバー事故の補償

「ビジネス・サイバー・プロテクション」は情報漏えいやサイバー事故が原因での損害賠償や事故対応費用を補償します。不正アクセスやデータの改ざんなど、万が一のリスクに備えられます。こちらは、他のビジネスカードでは見かけない独特な補償です。
請求管理ツールの優待

「請求管理ロボ」は、請求書の発行や催促を一元管理し、売掛金回収まで自動化するサービスで、会員は導入支援無料、利用料金15%割引などの特典を利用できます。
■ビジネス・プラチナ・カードはそもそもどんなカード?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください