1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

宮司愛海アナ、リスナーからの目撃情報“似た人を見た”に「実はこれ私です」

マイナビニュース / 2024年6月13日 9時48分

画像提供:マイナビニュース

フジテレビの宮司愛海アナウンサーが8日、音楽ストリーミングサービス・Spotifyで、ポッドキャスト番組『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』を配信。リスナーからの“目撃情報”に言及した。
○100人ほどが参加した講習会

この日の配信では、「防災士の講習会に参加した」という男性からのお便りを紹介。「会場で宮司さんに似た方をお見かけしたが、勘違いかもしれない」と話すと、宮司アナは、「実はこれ私です(笑)」と返し、「土日で丸々と講習を受けてまいりまして。多分、同じ会場にいらっしゃった方ですね」と回答。防災士の資格を取得するための講習会には、100人ほどが参加していたと言い、「久々にこんなに本腰入れてガッツリと集中的に勉強したっていう。なんか楽しかったですね。一個一個引き出しが増えていく感じが楽しくて」と振り返った。

防災士を取得しようと思ったきっかけについて、宮司アナは、「職場のアナウンサーの人たちも持ってて。いずれ、ちゃんと防災に関しては勉強したいと思ってた」と吐露。「やっぱり報道の基礎と言いますか。一番大事なところは、人の命を救うために、どういうことを呼び掛けられるかだと思うので」と自身の思いを語り、「災害とは切っても切り離せない国である以上、報道機関ができることをずっと考えてて。4月から金曜日の『イット!』を外れて、自分で自由に取材ができる時間が増えたり、勉強できる時間が増えたので、よし! と思って申し込んだ」と打ち明けた。

また、日ごろ実践している防災対策を聞かれると、「まずは自分からですよね。今からやります(笑)」とぶっちゃけながら、「お水が大事です。お風呂溜めたあとは、一旦溜めたままにしておくとか」「あとは食料と、足をケガしないために枕元にスリッパを置いておくとか」とアドバイス。「知ってればできることなんだけど、知らないと思い至らないようなことだったりするから。そういうことをテレビを通じて伝えていくことができれば」と意気込みつつ、「こうやってしゃべってるけど、まだ試験結果出てないから。落ちてたらめっちゃ恥ずかしい。落ちたら報告しません(笑)。多分大丈夫だと思うんだけど……」とドキドキの様子だった。

【編集部MEMO】
2023年11月にスタートした『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』は、フジテレビアナウンサー・宮司愛海がパーソナリティを務めるSpotifyオリジナルポッドキャスト番組(毎週土曜9時配信)。宮司アナは番組開始前、「入社9年目、会社員として働く毎日で感じたこと、思ったことを話します。アナウンサーとしての私、32歳の等身大の私。背伸びせずありのままの気持ちを言葉で表現したいと思っています。基本的には“ひとりごと”のつもりですが、時々素敵なゲストの方をお迎えしていくつもりです」とコメントを寄せ、「リスナーの皆さまからのメッセージや叱咤(しった)激励も織り交ぜながら、素敵な番組を作っていきたいと思っています!」と意気込んでいた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください