1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

今度のiOS 18、自分のiPhoneでも動きますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

マイナビニュース / 2024年6月14日 11時15分

画像提供:マイナビニュース

iOSの次期バージョン「iOS 18」が発表されました。数々の新機能が目白押しのメジャーアップデートですから、現在利用しているiPhoneで使えたら、と考えるのも当然ですよね。

結論からいうと、iOS 18の対応デバイスはiOS 17とまったく同じです。iPhone 11/12/13/14/15シリーズの全モデル、iPhone XR/XS/XS Max、そして第2世代以降のiPhone SEと、iOS 17の対応デバイスから変更されていません。現在iOS 17を利用しているiPhoneであれば、そのままiOS 18にアップデートして使い続けることができます。

対応デバイスの中で発売開始時期がもっとも古いのは、2018年秋発売のiPhone XR/XS/XS Maxです。iOSのメジャーアップデートでは、旧モデルが順次サポート対象から外されることが常ですが、iOS 18では発売から6年が経過したモデルもサポートされることになりました。

ただし、Apple が独自開発する人工知能技術「Apple Intelligence」など、特定のモデル以外は非対応が見込まれる機能が存在します。正式公開されるまでは、iOS 18のすべての新機能が全対応デバイスでサポートされるかどうかもわかりません。

快適に使えるかどうかという点では懸念も残ります。iPhoneに内蔵されているリチウムイオンバッテリーの最大容量は、使用開始から約2年で数割減少するため、古いモデルは1日あたりの充電回数が増えがちです。Apple Intelligenceなど注目の新機能に興味があるのなら、メジャーアップデートのタイミングで最新モデルに乗り換えるのもひとつの考えかたでしょう。

海上忍 うなかみしのぶ IT/AVコラムニスト。UNIX系OSやスマートフォンに関する連載・著作多数。テクニカルな記事を手がける一方、エントリ層向けの柔らかいコラムも好み執筆する。マイナビニュースでは、「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」のほか、前世紀から続く「(新)OS Xハッキング!」などを連載中。執筆以外では、オーディオ特化型Raspberry Pi向けLinuxディストリビューションの開発に情熱を注いでいる。2012年よりAV機器アワード「VGP」審査員。 この著者の記事一覧はこちら
(海上忍)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください