1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【えっ】ピョンピョン動く巻貝のアクティブさに驚きの声続出!!「こんなに跳ねるんだ」「想像以上」

マイナビニュース / 2024年6月14日 14時29分

画像提供:マイナビニュース

“貝”というと、あまり元気に動き回るイメージはありません。むしろ、静かな場所で大人しく過ごしている印象がありますが、現在Xでは、そんな固定概念を覆すような動画が話題になっています。

巻貝の常識をぶち壊してくるアクティブさ
(@K_theHermitより引用)

巻貝の常識をぶち壊してくるアクティブさ pic.twitter.com/ULtl63lKPy— でんか (@K_theHermit) June 6, 2024

ポストの主は「でんか(@K_theHermit)」さん。「巻貝の常識をぶち壊してくるアクティブさ」という言葉と共に投稿した動画を観てみると……えっ、ウソッ!! 巻貝ってこんなにアクティブに動けるの!?

静かな巻貝のイメージをまさに「ぶち壊す」くらいダイナミックな動きで、ピョンピョンと移動しているのがわかります。

ちなみに、この巻貝は「マガキガイ」という種類なんだそうですよ。

この動画は大きな反響を呼び、ポストは1.3万件のいいねを獲得(6月14日時点)。「ぴょん! ぴょん! って目がある? 周りの子がびっくりしてる! 」「巻貝って、こんなに跳ねるんだ?!」「これそんなはねるの!? もっとのっそのっそって動いてるところしか見たことないのに! この変な貝いちばんすき!!!! 」「想像以上にどアクティブ巻貝」「口みたいなのを使って歩いてる姿はよく見ますが、こんなダイナミックな移動は初めてみました! (笑)」など、数々のコメントも寄せられました。

○投稿主さんに聞いてみた

驚きのアクションを見せてくれたこのマガキガイについて、今回は投稿主のでんかさんに、より詳しい話をお聞きしてみました。

ーーマガキガイはいつもこんなにアクティブに動くのでしょうか?

ふだんは普通の巻貝のようにのんびり這っており、長い口を伸ばして餌をもさもさ食べている印象です。この時は、真っ暗の状態からライトをつけたところだったので、暗がりを目ざして活発に動いたのかと思います。

ーーマガキガイなどの巻貝の、可愛いところや魅力についてお聞かせいただけますか?

よく見るとちゃんと顔があるところが愛嬌があると思います。目や足が発達していて。意外に満ちあふれているその生態も魅力的だと思います。

その秘めたる意外性に興味が尽きないマガキガイ。今後も私たちが見たことのない姿を見せてくださいね♪

巻貝の常識をぶち壊してくるアクティブさ pic.twitter.com/ULtl63lKPy— でんか (@K_theHermit) June 6, 2024
(猿川佑)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください