1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

日本橋・六本木・日比谷・八重洲で"日本の夏の涼とエコな暮らし"イベント

マイナビニュース / 2024年6月20日 7時0分

画像提供:マイナビニュース

三井不動産は7月から、都内の4つのエリア(日本橋エリア、東京ミッドタウン(六本木)、東京ミッドタウン日比谷、東京ミッドタウン八重洲)にて、"日本の夏の涼とエコな暮らし"を共通テーマにイベントを開催する。

日本の夏の風物詩"打ち水"は、4エリアで開催する。7月12日には、日本橋仲通りで「晴れたら打ち水!日本橋」、7月22日には東京ミッドタウン周辺で「六本木打ち水大作戦」、7月22日~8月30日には東京ミッドタウン日比谷エリアで「エンタの街 日比谷打ち水月間」、8月23日には東京ミッドタウン八重洲で「八重洲打ち水」を開催する。

浴衣が似合う"涼スポット"も、各エリアに登場。7月12日~9月1日には、森の風鈴小径(福徳神社横)、COREDO室町テラス1F けやき広場に江戸風鈴のスポットを設置する。日本橋エリアでは、浴衣の着付け&レンタルサービススポットも設けているため、手ぶらで浴衣体験もできる。

7月12日~8月25日には、東京ミッドタウン(六本木)のミッドタウン・ガーデンに、小川に足を浸して夕涼みを体験できるエリアが登場する。7月22日~9月1日には、東京ミッドタウン日比谷の日比谷ステップ広場に、色彩豊かな"かざぐるま"がドームになった夕涼みスポットが出現する。

8月23日・24日、30日・31日、9月6日・7日には、東京ミッドタウン八重洲で「八重洲夜市」を開催。提灯の灯りに照らされた空間で、音楽を聴きながらドリンクやフードを楽しめる。

フォトジェニックな"夏のスイーツ"も各エリアで販売する。日本橋エリアでは、7月12日~15日に「日本橋かき氷フェスティバル」を開催するほか、7月12日~9月1日にはエリア100店舗以上でひんやりスイーツを販売する。

東京ミッドタウン(六本木)では7月12日~8月25日、東京ミッドタウン日比谷では7月12日~9月1日、館内にて夏ならではのひんやりスイーツやドリンクを販売する。

東京ミッドタウン八重洲では、ヤエスパブリック内で「かき氷コレクション・バトン」が出店している。

そのほか、各エリアでは子どもの知育やエコをテーマにした、キッズワークショップも多数展開する。
(フォルサ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください