1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

COMPUTEX TAIPEI 2024 - SilverStoneの「Crown」シリーズが復活、Temjinを受け継ぐ「Alta T1」も

マイナビニュース / 2024年6月14日 14時25分

画像提供:マイナビニュース

SilverStoneといえば、昨年はPC-98風ケース「FLP01」のインパクトが強烈だったのだが、今年の展示はワークステーション向けがメインということで、全体的におとなしめな印象。コンシューマ向けとはやや言いにくいものの、同社の新製品としてまず紹介したいのは、SSI-EEBまで対応する大型タワーケース「Alta T1」である。

この型番の「T1」は、以前、同社の代表的なシリーズであった「Temjin」から来ているという。目を引くのは、ユニボディで高級感のあるアルミ製フレーム。拡張性は高く、42cmラジエータを最大3台搭載可能であるほか、デュアル電源構成にも対応する。発売はやや先で、来年Q1を予定しているということだ。

コンシューマ向けといえそうなのは(それにしてはデカいが)、HTPC用の「CW04」だ。このCrownシリーズは、前モデルの「CW03」が2007年なので、かなり久しぶりの新登場となるが、アルミ製のフロントパネルとトップカバーは高級感があり、リビングにも合いそう。マザーボードはSSI-EEBまで対応し、36cmラジエータ2台の搭載が可能だ。

ちなみに冒頭で述べたFLP01であるが、前回の出展後、かなり大きな反響があったとのこと。今回、展示はなかったものの、製品化の準備は進んでいるそうなので、欲しい人はもう少し待とう。筆者はX68000ユーザーであったため、PC-98には全く思い入れはないのだが、ぜひレトロケースをシリーズ化して、ツインタワーの発売も期待したい。

<参考記事>SilverStone、9801風? まるでフロッピー付きのレトロPC風ケース「SST-FLP01」
https://news.mynavi.jp/article/20230602-2694427/
(大塚実)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください