1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『約束』中村アン×横山裕の最終回に込めた思い「香坂が葵を救った」Pが秘話語る

マイナビニュース / 2024年6月15日 12時0分

そんな葵が最終話のラストで「こんなに、たくさんの人から愛をもらっていたんだ」と気づき、隣にいる香坂や捜査第一係の面々、天国にいる父の存在に気づいてほしいと願っていました。その願いも、出演してくれた役者陣が、応援したくなったり、好きになったり、共感できる素敵な人間に育ててくれたおかげで、「蕎麦屋での再会」「父からの手紙」「バディとの別れ」どれもほんとに素敵なシーンにしてくれました! ぜひ何度でも見てほしいです!
○■SNSの反応もほぼすべてチェックし視聴者と対決

――毎週のSNSの反応について。

毎週、リアルタイムで放送を確認しながら、X上の感想や考察を追い続けてきましたが……。1部が終わる第5話で異変を感じました。エゴサが追いつかなくなったのと、放送翌日も新たな感想がどんどん出てきて。それと同時に、TVerのランキングも上位をキープし、再生数も明らかに伸びていきました。時間帯関係なく、TVerのランキングから話題になり、たくさんの人に見てもらうことができる、この時代に感謝しています! SNSの感想・考察投稿、YouTubeの考察動画、ネットの考察記事、ほぼ全てを追っかけていました。視聴者の皆さんと毎週、対決している感じがドキドキハラハラでした。特に第6話で、飛鳥桃が疑われるけれども、新たな目撃情報で釈放され、桃の母親が白骨遺体で発見される。あそこで、桃が皆さんの犯人候補から外れるか? は緊張でした。

――最後に。

1話から伏線をどんどん張って積み重ねて、さらに伏線回収もガンガンしていくことで、皆さんに「これ毎話欠かさず見ないとダメなやつだ!」と思ってもらいたくて、まさに“主人公を含めた登場人物全員が、容疑者候補”と銘打てる作品を目指してきたので、考察という視点でも、皆さんに楽しんで頂けたら、うれしいです。1話の洋食店で、葵が同級生たちと再会するシーンは、何気ない会話だけれど、伏線が散りばめられています。「視聴者の方々が、いつの間にサスペンスに巻き込まれている」ようなシーンにしたかったので、今、1話と最終話を見返すと、また新たな発見があるので、ぜひお楽しみください!

【編集部MEMO】
ドラマ『約束~16年目の真実~』は、キャストに真犯人を明かさず撮影が行われており、互いを疑い、疑われるという心情のリアルさも見どころとなっていた。終盤の撮影を前に、プロデューサーから望野署メンバーを演じている中村アン、横山裕、坪倉由幸、樋口幸平、永岡佑にとうとう真犯人が明かされると、「えーーー! なんでなんで!?」「ノーマークだった!」と大盛りあがりしたという。この真犯人発表の瞬間の様子は、10月25日に発売されるBlu-ray&DVDBOXの特典映像として収録される。



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください