1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ストック型マーケティング推進する3社横断チーム「dentsu CX-Connect」発足

マイナビニュース / 2024年6月18日 12時20分

画像提供:マイナビニュース

電通デジタル、電通、電通プロモーションプラスは6月18日、従来分散しがちだったCX(Customer Experience)の施策・ノウハウ・データなどをつなげ、ストック型マーケティングを推進する3社横断チーム「dentsu CX-Connect」を発足した。
○「dentsu CX-Connect」の概要

「dentsu CX-Connect」は、分散している施策・ノウハウ・データを放置せず、つなげ、蓄積していくことで、継続的かつ連続性のある、ストック型のマーケティング活動へと発展させる専門チーム。

チームには、EC、アプリ、SNS、CRM、デジタル販促、接客DXなど、最新のデジタル施策から運用実務まで複数領域での専門性を有する「CXプロデューサー」が在籍する。

CXプロデューサーは全体を把握した上で、企業ごとの課題に合わせた最適な顧客体験設計と、実行指揮をしていくことが可能だという。

○「dentsu CX-Connect」が提供するサービス

「dentsu CX-Connect」が提供するサービスとしては、企業・団体が自らの現在の状態・課題・優先順位などを把握するための独自の診断パッケージ、CX領域における100種以上のソリューションメニュー(独自ソリューション、外部ソリューションの両方を含む)が用意されている。

これらを組み合わせて、分散している顧客体験をつなげ、ストック型マーケティング活動へと発展させていく。

一例としては、SNSをユーザーへの広告配信に使うだけではなく、SNS上で購買への導線を創り出し、そこで得たデータを蓄積・分析することでCRMツールへと発展させるといったことがあるという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください