1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ハローキティ50周年記念「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」開催! 限定トートバッグ付きチケットも

マイナビニュース / 2024年6月18日 18時1分

画像提供:マイナビニュース

サンリオは、ハローキティの50周年を記念した展覧会「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」 を、11月1日~2025年2月24日まで、東京国立博物館 表慶館(東京都台東区)で開催する。

「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」は、 「キティとわたし」の50年をテーマに、ハローキティだけが持つユニークさをひも解いていく。

同展では、さまざまなテーマの展示コーナーが登場し史上最大量のグッズの展示も予定。そのほか、個性あふれるアーティストとのコラボ作品、オリジナル映像コンテンツ、フォトスポットなど、見どころが盛りだくさんだ。

お得な前売券は7月1日正午より、チケットぴあにて発売開始する。さらに数量限定で、オリジナルトートバッグ付きチケットの発売も決定した。

「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」の会場は、東京国立博物館 表慶館(東京都台東区上野公園13-9)。会期は11月1日~2025年2月24日。開館時間は9:30~17:00、金曜・土曜は19:00 まで(入館は閉館の30分前まで)。

休館日は月曜日(祝日または休日の場合は開館、翌日休館。2月10日は開館)。12月17日、12月26日〜2025年1月1日は休館。12月24日、12月25日は表慶館のみ開館。

観覧料は、一般 2,000円(1,800円)、大学生・専門学校生 1,800円(1,600円)、中学生・高校生1,600円(1,400円)、小学生 1,000円(800円)。()内は前売料金。チケット発売は7月1日正午で、前売券は10月31日までの販売。「限定!トートバッグ付きチケット」は3,000円。数量限定で、チケットぴあのみでの発売。学生料金はない。

未就学児、障がい者とその介護者1名は無料。入場の際に障がい者手帳等を提示すること。同展の入場券で観覧日当日に限り、総合文化展(常設展)も観ることが可能。ただし、総合文化展の開催日に限る。開催情報は変更になる場合がある。最新情報は展覧会公式サイトを確認すること。

主催は、東京国立博物館、Hello Kitty展東京実行委員会(日本テレビ、サンリオ、電通、ぴあ、TMエンタテインメント)。
(マイちゃん)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください