1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

非常時にも使える、アウトドア風デザインの深型ホットプレート

マイナビニュース / 2024年6月18日 18時9分

画像提供:マイナビニュース

BRUNOとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は6月18日、「BRUNO」ブランドから、アウトドア風デザインのホットプレート「FLAT HOT PLATE」を発表した。同日から予約を開始し、7月10日に発売する。

BRUNOオリジナルモデル(BRUNO FLAT HOT PLATE)とCCC OUTDOOR LABモデル(FLAT HOT PLATE limited edition)の2モデル展開で、カラーはそれぞれブラック、サンドベージュの2色を用意する。価格はBRUNOオリジナルモデルが16,500円、CCC OUTDOOR LABモデルが18,700円。

「FLAT HOT PLATE」は、「もっと自由に、日常から抜け出そう」というコンセプトのもと、アウトドア風のデザインと洗いやすい機能性を兼ね備えた製品。BRUNOホットプレートとは異なり、ベランダなど屋外でも楽しむことが可能。

また、フェーズフリー認証を取得済みで、商品特徴でもある「深さがあるプレート&薄型形状」「コード長が長い」「防滴仕様」のポイントが、日常時・非常時でも価値を提供できると評価されたという。

プレートは深さ35mmで具材がこぼれにくく、ストレスなく調理できる深型プレートを採用し、炒める・焼く・煮ると幅広い料理に使用可能。また、4~5人分の料理をまとめてつくれる容量ながらも、薄型形状で収納しやすい。

ダイレクトに熱を伝えるヒーター内蔵プレートにより、食材を置いた後の熱リカバリーが早く、ムラなく加熱できるとする。温度はレシピに合わせて無段階で調整でき、最大250度まで設定可能。プレートや本体にこびりついた汚れは丸洗い可能で、電源コントローラーは防滴仕様となっている(電源コントローラーの水洗いは不可)。

BRUNO オリジナルモデル(FLAT HOT PLATE )の本体サイズは、約W435×D260×H127mm(コントローラー含まず)、重さは約3.6kg。電源はAC100V、定格消費電力は1200W。コード長は約2.5m。

CCC OUTDOOR LABモデル(FLAT HOT PLATE Limited edition)の本体サイズは、約W452×D260×H133mm(コントローラー含まず)、重さは約3.7kg。電源はAC100V、定格消費電力は1200W。コード長は約2.5m。

また、台数限定でガレージブランドの「asimocrafts(アシモクラフツ)」とコラボレーションしたグリップ付き限定モデル(26,400円)を7月10日より販売予定とのこと。詳細はCCC OUTDOOR LABオンラインショップでアナウンスされる。

なお、BRUNO公式XやInstagramでは、新発売のホットプレートが3人に当たるプレゼント企画を開催している。詳細については、BRUNO X(@bruno_enjoyまたはBRUNO Instagram(@bruno_enjoyを参照のこと。
(早川厚志)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください