1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ザインエレクトロニクス、次世代PCI Express向け光半導体事業に参入

マイナビニュース / 2024年6月18日 17時31分

画像提供:マイナビニュース

ザインエレクトロニクスは6月17日、これまで同社が培ってきた高速情報伝送技術を進化させる形で、データセンターなどで活用が期待される光半導体による高速情報伝送ソリューションの提供を目指すことを表明した。

伝送速度の向上に伴い、PCI Expressでの光信号による通信が注目されるようになりつつある。そうした次世代PCI Expressの光伝送に向けて現在、シリコンフォトニクス技術を活用した方式や、DSPを活用したVCSELドライバ方式などが検討されるようになっているが、シリコンフォトニクスでは外部変調レーザーの消費電力が大きいという問題があり、VCSELドライバ方式についてもDSPの消費電力が大きいことに加え、DSPのデジタル処理に伴う遅延も生じるという課題があるという。

こうした課題に対し、同社では自社が築いてきたアナログ技術の進化によるVCSELドライバ方式でありながらDSPによるデジタル処理を不要とする取り組みを進め、光通信モジュール内だけでなくエンドポイントのASICからもDSPを完全に削除した上で信号復元が可能なソリューションを提供していくとしており、これにより他方式に比べて、50%以上の消費電力削減が可能となるとするほか、遅延時間も90%程度削減できるとしており、データセンター内におけるデータ伝送時の電力削減とAI処理速度向上が期待されるとする。

なお、同社では第1弾として、データサーバのデータ伝送の次世代標準であるPCI Express 6.0に対応したマルチモードAOC(Active Optical Cable)ソリューションを立ち上げるとしているほか、第2弾として次々世代のPCI Express 7.0に対応したソリューションも立ち上げも進め、それぞれデータセンター市場に投入していく計画としている。
(小林行雄)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください