1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

X/Twitterの「いいね」が非表示(非公開)に仕様変更

マイナビニュース / 2024年6月18日 18時1分

前述したとおり、現在のXではタイムラインに他人が「いいね」したポストは流れてきません。もし元の仕様に戻されて、他人の「いいね」が頻繁に表示される状態になった場合は、次の対処法を試してみましょう。

「ミュートするキーワード」に「suggest_activity_tweet」を指定する
対象ポスト右上の三点ボタンから、「このポストに興味がない」をタップする

「ミュートするキーワード」を指定する手順は下記の関連記事で解説しています。

【関連記事】
Twitterの「ミュート」とは? 特定のキーワードをミュートする方法

阿部求己 あべもとき 1998年、パソコン雑誌「PCfan」にて編集者としてのキャリアをスタート。2012年にマイナビニュース デジタル編集部に加入し、パソコン、カメラ、オーディオ、スマホ、デジタル家電関連の記事を担当。2014年から2017年にかけて同編集長、2019年までプロデューサーを務める。現在はマーケティング系の部署から、TwitterやLINE、Amazon、iPhone、Android関連の記事編集・執筆を時折手がけている。監修記事一覧はこちら。 この著者の記事一覧はこちら
(阿部求己)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください