1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

FRUITS ZIPPERは「7人の個性」、マユリカは「Z世代に刺さるかわいさ」が強み――『マユフル』兄妹が互いの魅力アピール

マイナビニュース / 2024年6月19日 8時0分

中谷:ちゃうちゃう(笑)、料理の回は印象的でしたね。皆の普段と違う一面が見られたし、優衣ちゃんは意外と全くやったことがないんや、とか。

阪本:僕は、印象に残っているのはやっぱり第一回です。緊張していたのもあるし、初対面やったし、ドッキリやったし……、いろんなことが乗っかって一番思い出に残っています。面白かった企画は、何やろ……。

中谷:……。

阪本:……。

中谷:おもんない番組みたいになるやろ! お前もやってるやんけ! でも常に楽しいよね。

阪本:楽しいです。男性ブランコとかビスケットブラザーズとか、仲のいい芸人がゲストで来てくれたのも楽しかったなって。(※6月19日・26日放送予定)

月足:私は鎮西さんの「一発ギャグ」の回がすごく面白くて。クイズ形式だったので、私もギャグをやらなきゃいけなくって。おすずのハートの強さを身をもって体感できました(笑)。

鎮西:るなぴ(仲川瑠夏)と阪本さんが対決した「大喜利」の回です。阪本さんはFRUITS ZIPPERのメンバーを選んで、代わりに回答してもらうというルールで、阪本さんが私たちメンバーを活かして大喜利をするというスタイルが新しかったなって。阪本さんの回答によって、私たちメンバーも聞いたことのないような台詞がFRUITS ZIPPERの口から生み出されていてめっちゃ面白かったです。

櫻井:メンバーの個性が出ている企画ばかりで選べないんですけど。やっぱり「あざとかわいい企画」です。私自身メンバーのかわいいところを見るのが好きだし、ファンの方にも楽しんでもらえたかなって。

○互いに湧いてきた“公式お兄ちゃん”の自覚

――この番組でマユリカさんがFRUITS ZIPPERさんの“公式お兄ちゃん”になりましたが、お兄ちゃんの自覚は湧いてきましたか。

中谷:今こういう活動してんねやとか、新しい曲が出たんやとか、ちゃんとチェックするようになりましたね。そういう意味では、自覚が芽生えているかもしれません。

阪本:お兄ちゃんとして、番組では下ネタを言わないことを心がけています。一瞬にして妹が離れていくと思うので。

――ご自身の実の妹さんと接する感覚との違いは。

中谷:全然違います。FRUITS ZIPPERは慕ってくれるので、非常にかわいいですね。

阪本:そうですね。僕、実の妹とほぼしゃべらないので。

中谷:FRUITS ZIPPERとも収録中以外ほぼしゃべってないやないか!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください