1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

インテック、金融機関向けに生成AIを活用した業務特化型のソリューション試行版

マイナビニュース / 2024年6月19日 16時58分

画像提供:マイナビニュース

インテックは6月19日、AWS(Amazon Web Services)の生成AIサービスを活用し、金融機関のさまざまな業務における生産性向上・業務効率化を目指す、金融機関向け業務特化型のソリューションの試行版を開発したことを発表した。加えて、同日からトライアルユーザーの募集を開始している。

○ソリューションの概要

インテックは、金融機関向けソリューション「fcube」の開発・提供で培ったノウハウを活かし、金融機関における営業データの蓄積・管理・利活用のノウハウをもとに、金融機関のさまざまな業務シーンに生成AIのテクノロジーを活用して業務の効率化・高度化に資するソリューションの試行版を開発した。

業務特化型のソリューションでは、業務利用の目的・用途に応じたシンプルなユーザーインターフェースを提供。生成AIアプリケーション構築サービスとしてAWSが提供する「Amazon Bedrock」を採用し、「要約・分析」において、高い精度のアウトプットを生成できるAnthropic社のAmazon Bedrockで利用可能な生成AIサービス「Claude」を採用。また、インテックが金融機関向けサービスを提供するセキュアなサービス提供環境を利用する。

今回、試行版として、「商談記録(テキストデータ)の要約・分析」および「FAQとしての活用」という利用シーンを想定したプロンプトのテンプレートを提供する。なお、インテックは8月末までの期間中、試行版ソリューションを無償で1ヶ月間利用できる「無料トライアルユーザー」を募集する。

同社はトライアル期間中に寄せられた意見を基に機能を改善し、プロンプトの拡充やLLMファインチューニングを行い、2024年度中の製品化を目指す構え。
(早川厚志)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください