1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

【更新】レグザ新アンバサダーにSnow Man 目黒蓮さん、「レグザの想いを表現できる人」

マイナビニュース / 2024年6月20日 11時25分

画像提供:マイナビニュース

TVS REGZAは6月20日、アイドルグループ「Snow Man」の目黒蓮さんを薄型テレビ「REGZA」の新グローバルブランドアンバサダーに起用したと発表。報道陣向けの発表会で新CMを初披露し、さらに目黒さんを招いてゲストトークを開催した。

同社は、ミニLED液晶の4Kレグザ「Z970N」シリーズと、有機ELの4Kレグザ「X9900N」シリーズを同日に発表。「映像」、「音響」の進化だけでなく、好きな番組やコンテンツを見やすく探しやすくした「ユーザーインタフェース」も含めた“3軸の進化”で、ユーザ−への感動体験の最大化を追求したフラッグシップモデルと位置づける。

特にユーザーインタフェースに関しては、主要なネット動画サービスを網羅しつつ、全録機能「タイムシフトマシン」をはじめとする録画機能も充実。これらのネット動画と放送番組の垣根を越えて、ユーザーが見たい番組をシームレスに探せるレグザ定番機能「新ざんまいスマートアクセス」も備えており、“推し活に最適な機能”とアピールしている。

新機種は7月12日発売で、画面サイズは前者が65/75型、後者が55/65型の各2サイズ、店頭予想価格は55型有機ELが48万1,800円前後から。

2024年のレグザのコミュニケーションキーワードは「観たいものだけ、好きなだけ。」。こうしたレグザの想いを、幅広いユーザーに届けるのにふさわしいグローバルブランドアンバサダーとして選ばれたのが、Snow Manの目黒蓮さんだ。

TVS REGZA 取締役副社長の笹川知之氏は、アンバサダー起用について、「レグザが追求してきた高画質・高音質、スタイリッシュさ、先進的なイメージを表現してほしい。そして『観たいものだけ、好きなだけ。』を表現できる人であってほしい。その検討に数カ月をかけた。(目黒さんは)そうした我々の想いを表現できる、本当に素晴らしい方。運命の出会いを感じた」と述べた。

これまでのレグザのCMは、確かにレグザらしいスタイリッシュさや先進的なイメージをCGを最大限活かして表現してきたと、有機ELレグザユーザーである筆者も感じている。その印象からすると、今回披露された目黒さん出演の新CMは、“カッコ良さはそのままに、より親しみやすさもプラスした”ように感じた。

YouTubeに掲載されている新CMを見れば分かっていただけるかもしれないが、今回は目黒さんが華麗な2丁の銃さばきを魅せるアクション風の映像に始まり、SFやスポーツ、ミュージカル、ドラマといった、ふだんテレビで見るさまざまなジャンルの番組をまるで再現するかのように、軽やかに立ち回る。レグザの画音質の高さを前面に押し出すこれまでのCMとは趣を変え、「こんな映像が見たかった」という気持ちを引き出す映像に仕上がっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください