1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

モトローラ、FeliCa対応ミドルレンジスマホ「moto g64 5G」 - ワイモバイル版「g64y」も展開

マイナビニュース / 2024年6月20日 13時44分

画像提供:マイナビニュース

モトローラ・モビリティ・ジャパンは6月20日、Androidスマートフォン「moto g64 5G」を発表した。6月28日発売予定で、直販サイト「MOTO STORE」での価格は34,800円。

moto g53j 5G(2023年6月発売)の後継となるFeliCa対応のミドルレンジスマートフォン。SoCはMediaTek Dimensity 7025を採用し、画面解像度はHD+からフルHD+に、急速充電は18Wから30Wに向上した。Dolby Atmos対応のステレオスピーカー、IP52相当の防塵・防水設計といった特長は踏襲する。

直販サイトや各ECサイト・家電量販店、MVNOなどを通じて販売されるオープンマーケット向けモデル「moto g64 5G」のほかに、ワイモバイル版のキャリアモデル「moto g64y 5G」が7月上旬以降に発売される。

両者の違いとしては、メモリ(RAM)容量がg64は8GB、g64yは4GBとなるほか、g64yのみ、ワイモバイル限定色のバニラクリームが用意される。

moto g64の主な仕様は以下のとおり。

OS:Android 14

SoC:MediaTek Dimensity 7025

メモリ(RAM):8GB

内部ストレージ(ROM):128GB

外部ストレージ:microSDXC対応(最大1TB)

ディスプレイ:6.5インチ液晶 2,400×1,080(フルHD+)120Hz

アウトカメラ:約5,000万画素 F1.8 PDAF対応+約200万画素 F2.4 マクロ

インカメラ:約1,600万画素 F2.4

SIM:nanoSIM/eSIM(DSDV対応)

Wi-Fi:IEEE 802.11a/b/g/n/ac

Bluetooth:5.3

バッテリー:5,000mAh

急速充電:30W

外部端子:USB Type-C、イヤホンジャック

生体認証:指紋認証、顔認証

防水/防塵:IPX2/IP5X

その他機能:FeliCa・おサイフケータイ対応

サイズ:約161.56×73.82×7.99mm

重量:約177g

カラー:スペースブラック、シルバーブルー
(細田頌翔)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください