1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

「AirPodsがあなたと一緒に移動しています」という通知が届きました!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

マイナビニュース / 2024年6月20日 16時49分

画像提供:マイナビニュース

通知が届いたので見てみたら、「AirPods (Pro)があなたと一緒に移動しています」という通知が。自分はAirPodsを持っていないのに一緒に移動しているとは...手荷物を確認してもAirPodsがあるはずもなし、狐につままれたような気分になります。

この通知が届く原因は、一部のAirPodsやAirTagなど「『探す』ネットワーク対応アクセサリ」が一定時間自分の近くにあるためです。『探す』ネットワーク対応アクセサリは、どこにあるか追跡可能にするだけでなく、迷惑な追跡を防止する機能も用意されており、その働きにより通知が届いたのです。

「探す」ネットワーク対応アクセサリが持ち主の手元を離れ、一定時間ほかのiPhoneユーザの近くにあることが確認されると、AppleはそのiPhoneユーザへ通知を発信します。AirPodsの場合、見覚えがあるかどうか訊ねられるので、見覚えがない(自分のものではない)と答えればOKです。

どうして見覚えのない、心当たりもないAirPodsについて確認を求められたかについては、いくつかの原因が考えられます。

ひとつは、一緒に行動している友人のAirPodsがなんらかの原因で接続が途切れ、一定時間が経過したこと。接続が切れてから10分、20分ほど経過すると、近くのiPhoneユーザに通知が届きます。友人のAirPodsを借りたときも同様で、本当の持ち主ではない人物に通知が届きます。

電車やバスで移動中に近くの人がAirPodsの充電ケースを置き忘れた、というケースもありえます。AirPods Pro(第2世代)の場合は、通知だけでなく警告音で知らせるため、違いがわかります。

いわゆるストーカー目的で、悪意を持つ人物がカバンかなにかにAirPodsを隠し入れたのかもしれません。ただし、そのような目的には同じ「探す」ネットワーク対応アクセサリでもAirTagのほうが適しているため、可能性としては低いでしょう。

海上忍 うなかみしのぶ IT/AVコラムニスト。UNIX系OSやスマートフォンに関する連載・著作多数。テクニカルな記事を手がける一方、エントリ層向けの柔らかいコラムも好み執筆する。マイナビニュースでは、「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」のほか、前世紀から続く「(新)OS Xハッキング!」などを連載中。執筆以外では、オーディオ特化型Raspberry Pi向けLinuxディストリビューションの開発に情熱を注いでいる。2012年よりAV機器アワード「VGP」審査員。 この著者の記事一覧はこちら
(海上忍)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください