1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

結婚式、若い女性から「ご祝儀の金額が負担」の声多数 - いくらならいい?

マイナビニュース / 2024年6月24日 10時46分

画像提供:マイナビニュース

HiClubは6月19日、やさしいSNS「GRAVITY(グラビティ)」が実施した「結婚式の参列とご祝儀」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は6月7日〜12日、20歳〜39歳の女性247人を対象に行われた。

まず、結婚式の参列が負担に感じた経験がある人は63.4%となった。その理由として最も多かったのは、「ご祝儀の金額」(69.6%)となっている。

結婚式の参列で最も負担に感じたことは、「ご祝儀の金額」(37.9%)、「服装選び・ドレスコード」(18.3%)、「周囲が知らない人ばかりの席」(10.7%)の順で多かった。

1位となった「ご祝儀の金額」において、どのようになったら負担に感じないかという質問では、「ご祝儀がなくなったら」「金額が少なければ」「会費制」などの声が寄せられた。

ご祝儀が負担に感じない金額としては、「1万円」が43.6%で最も多い結果となった。以下、「5,000円」が24.5%、「1万5,000円」が16.8%で続いている。
(フォルサ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください